fc2ブログ

Naomi OGAKI(宇都宮市)-25

「カワノベ先生」
おぼろげながら若くて綺麗な先生だったということしか覚えていない・・・。

久しぶりの中学時代のクラス会。
小学校の六年間、ずっと同じクラスだったKさんから突然名前が飛びだした先生の名前。
小学二年生の時の担任で、一年後結婚のため先生を辞め他県に引っ越しされてしまった先生。
名前さえ覚えていなかった自分に愕然とするのと同時に、教室の懐かしい光景がフワッと浮かんできました。

今回クラス会の会場として使わせて貰ったのは、ユニオン通りにある「Naomi OGAKI」。
猛烈な雨が宇都宮を襲った日でしたが、みなさん開始時間に無事集合。
お店に対する期待の高さを感じました。
Naomi OGAKI

二階の個室にピッタリ十名。
子供の頃に戻ったような大賑わいの二時間でしたので、個室で正解。
心置きなく、大笑いさせて貰いました。

おまかせのパーティー料理5000円。
また十名という大人数が良かったようで、充実した内容になりました。
Naomi OGAKI

2時間飲み放題も付けて。
私はもっぱらワインをグビグビ。女性達にはカクテルが好評でした。
Naomi OGAKI

「栃木県産きゅうりの冷製スープ」
コクの中に清涼感を感じるスープ。鼻から胡瓜の香りが抜けていく~。
Naomi OGAKI

「海老原ファーム(下野市)スティックブロッコリーのサラダ」
絶妙な固さで歯ごたえ抜群。コキコキと噛む音が小気味よく頭に響く。
Naomi OGAKI

「和歌山県産ヒイカの冷製 タブレ詰め」
ご飯おかわりにフランスの国民食、タブレ(クスクスを使ったサラダ)をイカの中に詰め込んだ料理。
まさにフランスの「イカめし」です。
Naomi OGAKI

「栃木県産ヤシオマスのマリネ ワカモレ仕立て」
栃木県名産のもっちりとろけるヤシオマスとアボカドやピリ辛トマトソースなどを使ったメキシコ料理ワカモレとの融合。
Naomi OGAKI

「栃木県産夏野菜のベニエ」
フワッと軽快に揚げられた夏野菜。
チーズやニンニクヨーグルトなどで作ったフロマージュブランソースが食欲を煽ります。
Naomi OGAKI

「栃木県産鮎のコンフィ」
小ぶりな鮎で頭から尻尾までペロリと。
ほのかな苦みが最高です。
Naomi OGAKI

「Naomi OGAKI」スペシャルティの登場です。
大垣シェフの修行先、アルザスの名物料理。
パン生地でしっかり封印されたベッコフ鍋の蓋を大垣シェフ自らナイフで開けていきます。
Naomi OGAKI

中から出てきたのはじっくり蒸し焼きされた伊達鶏一羽。
なんと美しい姿なんだろう~。
Naomi OGAKI

「伊達鶏のベッコフ」
ひとりひとりに取り分けられて伊達鶏。柔らかく至高の美味しさ。
Naomi OGAKI

「スペッツェル」
アルザス地方伝統の生パスタ「スペッツェル」と共にベッコフを食べれば、気分はアルザスへ。
Naomi OGAKI

「クレーム・ダンジュ~ブルーベリーソース」
濃厚な美味しさのデザートを頂きご馳走様。
またみんなで集まりましょう~。
Naomi OGAKI

○「Naomi OGAKI」
住所:宇都宮市西1-1-2
電話番号:028-680-4446
定休日:火曜日

営業時間:18時~25時
公式HP栃ナビHP
Naomi OGAKI
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム