昨年末にオープンした「韓国家庭料理 南山(ナムサン)」さん。
みゆき幼稚園近くの住宅街にあるお店です。
以前は韓国料理=焼肉というイメージが強かったですが、最近ではチヂミやチゲやビビンバなど韓国家庭料理を提供するお店が増え、一気に定着してきました。

日本語も話せる韓国の方が経営しており、本場の味を楽しむことが出来ます。
中央のテーブル席の周囲には小上がり席が。
その仕切りに瓦や門が室礼されていて韓国旅行で宿泊した「
楽古斎」を思い出させてくれます。

大きなマグカップでコーン茶を。
以前は土日は夜だけの営業でしたが、現在は定休日以外はランチも営業中とのこと。

ランチを頼むと、サービスで「ナムル三種」が。まさに韓国スタイル。
野菜とカプサイシンを同時に摂取できる韓国料理、女性に人気の理由かも。

サラダもランチには付いてきます。

すでに10年近く韓国ファンを続けている奥さんは、「キムチチーズ石焼きビビンバ」900円を。
チーズで柔らかい風味を演出していますが、本場キムチの辛さは本物。しっかり辛い!!

スープも付いていて、器用に金属製のハシとスプーンを使い分けて食べていました。

私は「トッペギプルコギ」900円
まさに一人分に小分けされた韓国風すき焼き。日本より甘めかな?
久しくすき焼きを頂いたことがない私には、嬉しい一品となりました。

もちろんご飯は、金属製の器にぎっちり詰められて。

ここでマダムがキムチをサービスで出してくれました。
しっかりつけ込まれており、日本の甘めの浅漬けキムチとは正反対。酸味も程よく美味しいキムチ。
これを食して韓国フリークの奥さんが、次回女子会に南山さんを選定。
2500円からあるコースをチョイスした模様です。^^

外に出ると、
南山タワーが描かれたのぼりがはためいていました。
○「韓国家庭料理 南山(ナムサン)」住所:宇都宮市御幸町22-16
電話番号:028-663-1630
定休日:第二・四木曜日
営業時間:11時30分~14時、17時~24時(L.O23時30分)
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント
ぐうじ
本格韓国料理って、ありそうでなさそうでしたが、
最近は「韓味房」さんや「チェゴヤ」さんなど、
本場の味を楽しめる場所が増えて嬉しいです。なにしろ
辛い物好きですので。。
2012/04/29 URL 編集
pool
> 本格韓国料理って、ありそうでなさそうでしたが、
おっしゃるとおり、急速に増えてきましたね。
他国の文化を上手に取り入れる・・・日本のこのような柔軟さが好きです。
2012/04/29 URL 編集