fc2ブログ

ボナリ高原ゴルフクラブ(福島県)

磐梯山、安達太良山などで構成されている「磐梯朝日国立公園」。
この国立公園に隣接した場所にある「ボナリ高原ゴルフクラブ」に伺う機会を得ました。

宇都宮から車で約2時間。
磐梯熱海ICを降り、新緑に包まれた「母成グリーンライン」を進むことしばし。

木々に囲まれたクラブハウスが見えてきました。
平屋の建物が三棟。フロント棟、レストラン棟、ロッカー棟に分かれている様子。
ボナリ高原ゴルフクラブ

フロント棟には薪の暖炉。
その奥の窓からは、広々とした緑の世界を垣間見ることが出来ました。
ボナリ高原ゴルフクラブ

日差しが強い日でしたが、日陰に入るとまさに絶好のリゾート気分。
緑の空気が全身を包み、優しく頬をなでていく。
ボナリ高原ゴルフクラブ

IN10番からスタート。
青い空と緑の地面のコントラスト。周囲に民家などまったく見当たらない。
ボナリ高原ゴルフクラブ

600ヤード超のロングコースや、遠く磐梯山を見上げながらのプレー。
こちらは14番のミドル。名物ホールのひとつ。
ボナリ高原ゴルフクラブ

池越えの17番ホール。
左奥には、安達太良山が見えてきた。
ボナリ高原ゴルフクラブ

後半、3番ホールは「日本一のパー5」と表されているホール。
ボナリ高原ゴルフクラブ

右側に崖がある右ドックレック。
右奥にグリーンが見え、谷越え出来れば残り100ヤードでツーオンも狙える位置に。
ご一緒した方は見事谷越え&ツーオン成功。私のボールは無残に谷下OB。どうにかダボで切り抜けられました。
ボナリ高原ゴルフクラブ

お昼は名物の「ソースカツ重」。
甘辛いソースが絡んだロースカツが美味しかったです。
S社長、大変お世話になりました。ありがとうございました。
ボナリ高原ゴルフクラブ

○「ボナリ高原ゴルフクラブ」
住所:福島県耶麻郡猪苗代町沼尻2855
電話番号:0242-67-1234
公式HP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム