創業して半世紀。
亡き父が好きで、何かあるとよく利用していた「中国料理 山泉楼 宇都宮駅東店」。
丸テーブルを囲んで食べる中国料理は格別でした。
ブログを読み返すと、なんと十一年ぶり。
随分ご無沙汰してしまいました。
オフィスビルやマンションが建ち並ぶ一等地。
異国情緒溢れる外観や店内は健在。広々とした駐車場も確保されています。

テキパキとしたスタッフさん達の動き、連携の良さも昔のまま。
今回は事前予約をして、西側エリアの個室を使わせて貰いました。
十二名で円卓を囲む。
巨大なメニュー表も山泉楼ならでは。

平日限定で、お得なランチメニューが用意されています。
こちらを頂こう~。

ランチは四種類。
ライスかおかゆ+ドリンクか杏仁豆腐も付いて、950円~1000円(税込)。
「酸辣湯麺」950円を選んだのは、辛いものが得意のNさん。
そんなNさんでも、何度もむせながら食べている。
辛さと酸っぱさの波状攻撃。それがまた美味しいと嬉しそう。

「冷やし中華」1000円
暑い季節にピッタリの一品。
栃木県産の小麦粉で作った麺は太く、食べ応えもありそう。

「排骨飯(ぱいこーはん)」1000円
国産もち豚のロース肉を揚げ、野菜と一緒にご飯の上に乗せたもの。
甘辛いタレがかかって、美味しそうでした。

そして私が頼んだのは「香炸鶏(ひょんざぁかい)」1000円
伊達鶏の胸肉を唐揚げに。見た目も迫力あります。
特製スパイスがかかっており、モチッとした大ぶり唐揚げが美味しい。

中華スープに、香の物も付き

ライスかお粥か選べ、久しぶりにお粥を頂きました。
どんぶりにたっぷり。暑くて疲れ気味な内臓が癒されました。

多くの人達がアイスコーヒーを頂く中、私は「杏仁豆腐」。
甘さ控えめ、ツルッと気持ちよく喉を通っていきました。
○「中国料理 山泉楼 宇都宮駅東店」住所:宇都宮市東宿郷3-3-3
電話番号:028-637-3301
定休日:年中無休(年末年始除く)
営業時間:11時~22時
公式HP、
栃ナビHP
- 関連記事
-