fc2ブログ

ル・マグノリア(宇都宮市)-20

真夏のような暖かさ。
庭のみどりが日増しに濃くなっていく様を、眺めているだけでも楽しい。

作新学院高近く、フードオアシスOTANI一の沢店西側の住宅地。
その中に一軒威風堂々とした邸宅が建っています。

ここがフレンチのお店、「ル・マグノリア」。
早いモノで、9月で九周年を迎えます。
ル・マグノリア

高い天井のメインダイニングには暖炉が。
庭が眺められる和室に、コンクリートの壁に囲まれた部屋など多彩な空間で食事が楽しめます。

雨だというのに次々とお客さんが来店。
新規のお客さんを始め、長年お付き合いのお客様も多く訪れているようでした。
ル・マグノリア

私はいつもの3席のみのカウンター席。
シェフやマダムの仕事を眺めながらのランチタイム。
手が空いたとき交わす会話も楽しい、特等席です。
ル・マグノリア

ランチは1520円(税込)~。
メインにお肉料理が頂ける「Cランチ」2180円(税込)をお願いしました。
ル・マグノリア

まずはオードブル
「季節野菜のアンチョビマヨネーズ」「肉のテリーヌ」「初がつおのカルパッチョ」
ル・マグノリア

サラダにかけられているのは、シェフの出身地・茂木町で採れた柚子で作った自家製ドレッシング。
評判で、ドレッシングを買って帰ることも出来ます。
ル・マグノリア

自家製パンはお代わり自由。
プレーンのパンとカレースパイス(クミンやターメリックなど)のパン。
ル・マグノリア

スープは「グリンピースの冷製ポタージュ」
グリーンピースの風味がフワッと舞う。
ル・マグノリア

メインは「仔羊の煮込み クスクス添え アニス風味の軽いトマトソース」
柔らかく、口の中でとろけて行く仔羊。
スパイスとの相性も良く、仔羊を昇華させる。ソースを絡ませたクスクスも美味しい。
ル・マグノリア

デザートは「パインのムースととちおとめとホワイトチョコのアイス」
パイナップルを使ったデザートは久しぶり。
ル・マグノリア

キリッとした苦みが走る「有機栽培のコーヒー」を頂き、ご馳走様。
素敵な休日になりました。
ル・マグノリア

○「ル・マグノリア」
住所:宇都宮市鶴田町2154-13
電話番号:028-678-3311
定休日:水曜日、火曜日のディナータイム

営業時間:11時30分~15時(L.O14時)、18時~22時(L.O20時30分)
公式HP公式ブログ栃ナビHP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6700件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム