「実力ある料理人が独立開業する。」というニュースが飛び込んできた。
運良くグランドオープンの日(5月15日)に、伺うことが出来ました。

交通量が多い今小路通りから一本路地に。
歴史を感じる閑静な街並が続いている。
この路地は「元石町通り」という名が付いているらしい。

洒落た店舗が突然現れビックリ!!
「Bistro UENO Nibancho」。
元々倉庫だった建物をリノベーションされたとのこと。
お祝いの生花が、店内にもズラリと飾られていました。

奥に長い間取り。
カウンター8席にテーブル8席・・・

個室も用意されていました。
色んな用途で利用できそう~。

お祝いも兼ねて・・・。
「ピエール ジェルベ レゼルヴ エクストラ」というシャンパンを頼み、シェフに乾杯。
ワインの他、日本酒や焼酎など多彩なお酒が用意されていました。

フードは黒板に。
千円以下のメニューも豊富に用意されていました。

「大鯵のマリネ 新生姜のソース」880円(すべて税別)
山口萩の大鯵。プリップリの食感も見事。
新生姜のソースで軽快に。美しく盛り付けされており、食欲誘います。

アルザスの「リースリング クラシック」をボトル5000円
グラスワインも用意されていましたが・・・。
美味しい料理に美味しいワイン。
スイスイと飲みきってしまいました。

「穴子の燻製 西洋わさびのクリームソース」1200円
これも極旨!!
軽く燻製された旨味強い穴子に、サッパリと押し麦やトマトが良く合います。

「自家製生ベーコンの炭火焼き アリゴ添え」980円
おもむろに炭をおこし、目の前でベーコンを炭火でじっくり焼いていきます。

完成品がこちら。
ジューシーで旨味溢れるベーコン。ジャガイモとチーズのとろーりアリゴと共に。

肉料理「フランス産 鴨ロースのロティ 旬の野菜添え」2100円
〆はしっかりお肉を頂きましょう。
肉を休ませながら、丁寧に火を入れていくシェフ。
つくる過程も「美味しい時間」。目で楽しみ、舌で楽しむ。
至高の時間を過ごさせて貰いました。
また一軒、素敵なお店がオープンしました。
○「Bistro UENO Nibancho」住所:宇都宮市二番町1-24
電話番号:028-689-9949
定休日:火曜日、第二水曜日
営業時間:18時~26時(L.O25時)
公式HP
(追伸)
街なかで二次会。
遅い時間まで営業している「Bistro UENO Nibancho」は、大変ありがたい。
普通のお店なら、ラストオーダーという時間帯に入店させて頂きました。

カウンター席に座らせてもらい、本日初のワイン。
ボトルで頂き、冷えたワインをクイッと。

「海老原ファームのサラダ」750円
センスを感じる色使い。美しいサラダに驚かされました。
酔ったオヤジにも、神経を使って出してくれる・・・。ありがたい。

「チーズの盛りあわせ:1500円
ミモレット、ブリ、ロックドール、ジェラール。
無花果と枝付き干し葡萄もワインを引き立てます。
- 関連記事
-