fc2ブログ

インビスバーデン(宇都宮市)-5

ゴールデンウィーク中、どこか遠くへ出かけられた方も多かったことでしょう。

私は栃木県から一歩も出ず終い。(赤羽は4月中旬の出来事)
そうだ、気分だけは海外を旅した気分を味わおう~と、池上町交差点近くの「インビスバーデン」に伺いました。

創業30年超、老舗ドイツ料理店。
ドイツビールを飲む気満々で、徒歩とバスを使ってお店に到着。
インビスバーデン

オープンと同時に入店し、一番客。
1000円前後のランチも評判で、12時過ぎると多くのお客さんで賑わいました。
インビスバーデン
インビスバーデン

グランドメニューから料理を注文出来るか尋ねてみると、早い時間だったからか快く了解を頂けました。
喜び勇んで・・・ドイツ直輸入の白ビールを頂こう。

バイエルン地方を代表する小麦ビール「エルディンガーヴァイスビア」!!
インビスバーデン

「大」880円(グランドメニューは税別)
美しい曲線が魅力的なグラスに注がれた黄金色のビール。

苦み控えめで爽やか~。のど越しも良く、初夏の陽気にピッタリ。
インビスバーデン

「ソーセージ盛り合わせ(1~2名様)」1200円
チューリンゲン風焼きソーセージ、バジルフランクフルトソーセージ、フランクフルトソーセージ、カリブースト(ベルリン名物、ケチャップとカレー粉)の四種類。

プリッとした歯ごたえ、肉の旨味が口一杯に広がります。
インビスバーデン

「ポテトのチーズ焼き」650円
王道の美味しさ。
インビスバーデン

「シュレンケラ ラオホ ドゥンケル」890円
スモークビールの最高峰。深いローストの香りが素晴らしい。

このビールを飲んだ直後に料理を口にすると、燻製料理を食べているような錯覚を覚えました。
インビスバーデン

最後は「にしんのマリネ」690円
酸味際立ち、サッパリ爽快。

程よく酔いが回り、ご馳走様でした。素敵な休日が過ごせました。
インビスバーデン

毎週土曜日、「英会話を楽しむカフェ」が開催されています。
初心者用の会(13時~15時)も開いていますので、お気軽に電話で予約・問い合わせをしてみてください。
インビスバーデン

○「インビスバーデン」
住所:宇都宮市江野町6-15 大立ビル1F
電話番号:028-635-5331
定休日:日曜日、祝日

営業時間:11時30分~14時、17時30分~21時30分(L.O)
栃ナビHP
インビスバーデン
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が2950件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム