急に初夏のような暖かな日が続き、気温の変化に体が追いつかない。
パッと頭に浮かんだのは「ステーキ」!!
ステーキソースをたっぷりかけた熱々のステーキを食らえば、パワー全開!!
はりきって仕事が出来そう。
ということでお邪魔したのは、下戸祭にある「ステーキハウス アウグスタ」。
那須烏山市の名店「
クローバーステーキハウス」出身のシェフが焼く、豪快なステーキを頂こう~。

お店の前に5台分の駐車スペースが確保されていますが、第2駐車場に停めるのをオススメします。
広々とした駐車場で停めるのもラクチン。歩いて一分もかからない場所にありますよ。
この記事の一番下に地図を添付しておきますので、参考にしてください。
満席でしたが、少し待って席に案内して貰いました。(ランチ時間も予約可能です)
メニューは「単品」「セット」とあり・・・(下の写真はメニューのほんの一部)

ランチは「単品」価格で「ランチセット」付き。
お得な内容になっています。

ハンバーグやポークソテーも惹かれましたが・・・、今日はステーキ!!
「テンダーロインステーキ」140g 2660円(税別)をお願いしました。
テンダーロインとはヒレ肉のこと。脂肪分が少ない赤身肉で、パワーを付けようという作戦。
まずは「ランチセット」に付いてくる「サラダ」から。
三種類の自家製ドレッシングで頂けます。
この日も、「大葉とたまり醤油のドレッシング」で。私の好みなんです。

熱々の鉄板に乗せられた「テンダーロインステーキ」の登場。
一番小さなサイズ140gを頼んだのですが・・・。堂々たるお姿。食欲が沸いてきます。

特製ステーキソースをたっぷりかけよう~。

ジューという豪快な焼ける音と共に、立ち上る香ばしいかおり。
煙だけでもご飯一膳食べられそう。

赤身肉ブームの火付け役、「アンガス牛」のヒレ肉。
ムチムチッとした舌触り、噛むと柔らかく旨味が溢れ出してきます。

「おかわりもどうぞ~」と言われたライス。
那須烏山市のお米で、ライスも美味しい!!
お肉を食べきったあとに、ゆっくりとお味噌汁をいただきご馳走様。

デザートとコーヒーも付いてきて、至れり尽くせり。
体の内側からエネルギーが溢れ出して来ました。
これで初夏の暑さもへっちゃらだ。

2019年5月のお休みは下記のようになっています。
参考までに。
○「ステーキハウス アウグスタ」住所:宇都宮市下戸祭2-9-1 高木コーポ1F
電話番号:028-612-4429
定休日:月曜日、月一回火曜日
営業時間:11時30分~14時、18時~22時30分(L.O)
栃ナビHP
- 関連記事
-