次々と高層マンションが建ち並び、街なかの風景が一新しています。
でもまだまだ年季が入ったビルが至るところに建っています。
どんなところか興味は沸くものの、入る勇気が足りず未踏のビルばかり。
宇都宮東武百貨店玄関から大通りまでの短い通り「東武馬車道通り」。

店と店との間に、ポッカリと開いた玄関口。井上ビルと三樹ビルと共同の様子。
敷居はないのですが、子供は寄せ付けない雰囲気。
子供厳禁、ここからは大人の世界が広がっている・・・。

ここで二者選択。
上に行くか、下に行くか。
迷わず「下」を選択し、階段を降りる。
昨年末に初めて訪れた「隠戯~kakurenbo・かくれんぼ~」。
三樹ビルの地下一階にあるんです。
一度目はドキドキしながら階段を降りましたが、二度目は平気足取り軽く。
平日は20時オープン、土日は17時からお店を開けています。

外の玄関口にも黒板が出され、今日のオススメが貼られています。
メバルの絵が実に美味しそう~。

店内はカウンターと小上がりの席。
穏やかな表情の女性店主が、居心地がイイ空間を作ってくれています。

まずは「生ビール」650円で喉を潤す。
お通しは「ごぼうのサラダ」

落ちついたところで、メニューに目を通す。
魚介を中心としたメニュー構成。十分過ぎる大人の私には、ありがたい。

本日のお魚は黒板で。

まずは「おばんざい三種盛り」800円。
この日は「おから炒め」「カボチャのサラダ」「まぐろの煮付け」の三種。
優しい味付けで、寛げます。

「赤霧島」のロック500円。
店主との会話を楽しみながら、お酒が進みます。

「メバルの煮付け」1200円
甘辛く煮付けられたメバル。食べているだけで、身も心もほぐしてくれるよう。
ひとりでペロリと平らげ、ご馳走様でした。
またお邪魔しますね。
○「隠戯~kakurenbo・かくれんぼ~」住所:宇都宮市江野町6-7 三樹ビルB1
電話番号:080-9344-7590
定休日:月曜日
営業時間:20時~(土日は17時~)
公式インスタグラム
- 関連記事
-