「お蕎麦でお腹一杯になったのは初めてだ!」
吉野家の牛丼「超特盛」をペロリと平らげるSさんが、思わず嬉しい悲鳴をあげた。
平出街道の旧道沿い。
有楽会館 平出店向かいにある「そば処 湧大(ゆうだい)」。
大人気だと聞いていましたが、オープン直後の11時10分に行ったときにはすでに駐車場は満車。
この光景を見て、大人気の理由を知りたいと粘ったNさん。無事に駐車場ゲットしてくれました。

店内は思っていたより広く、テーブル席や小上がりの席も。
駐車場は満車でしたが、席はまだ余裕がありました。
私は事前情報で知っていましたが・・・。
みなさん、メニューを見て驚いている様子。
蕎麦屋さんなら、「もり」「ざる」「かけ」「たぬき」「きつね」「天ぷら」等々、多彩なメニューが用意されていますが、「そば処 湧大」では、「手打ちそば」と「手打ちうどん」の2種類のみ。(サイドメニューに「いなりずし」)
あとは「小」「並」「中」からサイズを選ぶだけ。

私は「手打ちそば 並」、Sさん「手打ちそば 中」、Nさんは「手打ちうどん 並」を注文。
値段からしたら、宇都宮では標準的な「もりそば」のお値段。
でも横に書いてある「麺の量」に、内心ドキドキ。
(参考:スーパーで売られている「生そば一人前」は茹で前で約120g)
改めて店内を見渡してみると、
セルフですが、「水」「お茶」「コーヒー」サービス。
お子様優先と書かれていますが、お一人様一個限り無料で「わたあめ」「ポップコーン」!!

そして「ご自由にどうぞ 蕎麦せんべい(あるだけ)」と書かれた棚の上には・・・。
砂糖がまぶしてある、蕎麦で作られたスナック。
サービスが良すぎて、びっくりです。

「いなりずし2個」100円も頼んでみました。
油揚げを表と裏で包み、かんぴょうで巻いている。手が込んだ一品。
上品な甘さ、これで100円とは嬉しすぎる。

しばらく待つと、私の「手打ちそば 並」900円(すべて税込)が登場。
盛りの凄さ、天ぷら付き、薬味豪華、冷たい、温かい2種類のつけ汁と至れり尽くせり

Sさんが頼んだ「手打ちそば 中」1100円。
三三九度をするようなおめでたい朱色の大皿に、見たことが無い量の蕎麦が盛られている!!

私の「並」は茹で後で450g。

後ろにそびえる「中」は茹で後で800g。

450gでも食べきれないかな?と思っていたら・・・。
氷水でキュッと締まった蕎麦で、気持ちよく入っていきます。
冷たい汁と温かい汁の二種類用意されているので、食べ飽きることもない。

薬味も「刻みネギ」「わさび」「大根おろし」「香の物」、テーブルの上には七味唐辛子

野菜のかき揚げも軽やかに揚げられ、箸休めになりました。
気がついたときには、ペロリ食べきっていました。

つけ汁にアレンジを付けたい方には、「鴨汁」も追加出来ます。
なんと一杯100円!!

また今回盛り忘れましたが、テーブルに「刻み海苔」が置かれており、「もりそば」から「ざるそば」にご自分でバージョンアップ出来たみたいです。

Nさんが頼んだ「手打ちうどん 並」850円。
こちらも凄い盛り、天ぷら付き、薬味豪華、つけ汁+の至れり尽くせり

こちらは茹で後700g。
一口頂きましたが、もっちりとした食感で美味しかったですよ。
○「そば処 湧大(ゆうだい)」住所:宇都宮市平出町1245-1
電話番号:非公開
定休日:月曜、火曜日
営業時間:11時~14時30分(売りきれ次第終了)
- 関連記事
-