fc2ブログ

ランチ営業開始、牛匠 緒つじ(宇都宮市)-4

御橋近く、釜川沿いにある「牛匠 緒つじ」。
「枝枯らし熟成」させた黒毛和牛を炭火焼きで頂けると、人気の焼肉店です。

2019年2月12日から月曜日~金曜日(祝日は除く)の平日限定で、ランチ営業がスタート。
それもメニュー一択(ボリュームの選択のみ)という噂。
これは是非確かめなくては・・・。
牛匠 緒つじ

お店の前に行くと、初めて目にする「のぼり」。
それも怪しげなイラストとともに「スタミナ将軍」の文字・・・。

イラスト中央は、どう見ても店主。左側は「風車の弥七」!?
ということは、右側にいらっしゃるのは由美かおるに違いない。

店主が以前やっていた焼肉店で、昼間は「昼めし番長」という名前で営業していたのを思い出しました。
牛匠 緒つじ

お店のフェイスブックによると、博多で古くから愛されている豚ハラミ肉を使ったご当地グルメ「スタミナ鉄板焼肉」を牛肉にアレンジしたものとのこと。

玄関口にメニューも貼られていました。
まさに「スタミナ鉄板焼肉」オンリー。1倍、1.5倍、2倍。
飯も通常盛、将軍盛、天守盛の三種類。
牛匠 緒つじ

確認したところで、お店の中に。
イラストの将軍様と由美かおる様が笑顔で迎入れてくれました。

早速持ってきて貰ったのは、大ジョッキの水。
さすがスタミナ将軍、やることがビック!!
牛匠 緒つじ

今回三人でお邪魔し、通常の「定食」999円、「1.5倍定食」1399円、「2倍定食」1799円を注文。
どれだけ盛りが違うのか、この目で確かめてみよう!!

豪快な音とともに、湯気で覆われた未確認物体が運ばれて来た!
風車の弥七が煙幕を張ったに違いない。
牛匠 緒つじ

しばらくして、姿を現したのは「2倍定食」。
鉄板の上には山盛りのキャベツと牛肉!!こぼれんばかりです。
牛匠 緒つじ

Nさんは「1.5倍定食」
2倍を見たあとですので、常識的なサイズに見えます。
牛匠 緒つじ

私は1倍、通常サイズの定食。
少なく見えるかもしれませんが、私にとってはジャストサイズでした。
牛匠 緒つじ

食べ方が独特です。
机の上には箸置きとしては大き過ぎる木片が。
牛匠 緒つじ

これは鉄板を傾けるための道具。
斜めに傾けることにより、牛の脂が片側に寄せることが出来るんです。
牛匠 緒つじ

テーブルの上には調味料が四つ。
塩・黒胡椒に、「辛味噌」「すり下ろしニンニク」
牛匠 緒つじ

まずは寄せた牛の脂に、辛味噌をたっぷり溶かし、それをキャベツや牛肉に付けて食べると・・・。
美味い!!

キャベツの甘いこと!!柔らかい肉でやみつき!!
牛匠 緒つじ

どんぶり飯が驚くほどの早さで無くなっていきます。
牛匠 緒つじ

味噌汁はシジミの味噌汁。
こりゃまた、オヤジ達には必需品。
牛匠 緒つじ

トッピングで「生玉子」100円も追加してみました。
肉をくぐらせると、味わいがマイルドに。
牛匠 緒つじ

低臭タイプのニンニクを少量使っているようですが、脂にニンニクをガッツリ追加すると・・・。
さらに美味しさがUPします。
これを肴にビールが飲みたいぞ!!
牛匠 緒つじ

豪快な男飯。
女性にもオススメです!!
牛匠 緒つじ

〇「牛匠 緒つじ」
住所:宇都宮市曲師町4-3
電話番号:028-688-0529
定休日:盆、正月、不定休あり(公式フェイスブックを参照下さい)

営業時間:17時~24時(L.O24時)、 月~金(祝日除く)は、昼も営業11時30分~14時(L.O13時30分)
公式フェイスブック栃ナビHP
牛匠 緒つじ
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム