三月中旬、一足早く春を感じようと静岡県伊東市の「川奈ホテルゴルフコース」へ。
今年で三年連続となりました。
今年は暖かかったせいか、早咲きの桜はすでに葉桜に。
春を象徴するソメイヨシノの開花を待つばかりになっていました。

2019年4月26日~28日「
38回フジサンケイ レディス クラシック」が今年も富士コースで開催されます。
ちょうど観客スタンドの設置準備の最中。
今年はどんなドラマが繰り広げられるのか、楽しみです。

早朝の午前五時に宇都宮をバスで出発。
午前九時にはホテルに到着し、早速「富士コース」でプレー開始。
海に向かって打ち下ろす一番ホール。
素晴らしい青空が広がっていましたが、グリーン上のボールも動く強風の中でのゴルフになりました。

風は収まる気配はなし。風速10mという未体験の猛風が吹き付ける。
向かい風を歩くのは、前傾姿勢でもやっと。(富士コースは徒歩プレー)
帽子は飛ばされるはで、コース以上に風との戦い。
昼食を挟んでの後半11番。
パッと景色が広がり、白い灯台が見えてきた!!テンションが急上昇。

灯台に向かって打ちすすむ。
やしの木に囲まれたコース、まるで南国にいる気分。つい景色に見とれてしまいます。

昨年に続き、今年も富士山が顔を出してくれました。
まだ真っ白!!雪に覆われているんですね。

富士山と灯台とのツーショット。
12番のグリーンに上がってきたNさん、パターは上手くいったのかな?

海岸沿いの打ち下ろしのロング。
大島が大きく見えてきました。

今回はお昼休憩があり、一旦バスで戻ってグリルルームでの昼食。
「小海老のクリームスパゲッティ ナンテュア風」、「川奈伝統のビーフカレーライス」「川奈特製国産牛肉のハンバーグステーキ フライドエッグ添え」「(季節限定)春野菜を食べるカレー」。(サラダ添え)
私はビーフカレーを頂いたのですが、お肉ゴロゴロ甘くマイルド。贅沢なカレー。

皆さんから注目が集まったのは「オムライス 川奈ホテル特製デミグラスソース」。
残念ながらこの日はロブスターの入荷が無く、「川奈名物 ロブスターと帆立貝のカレーライス」はありませんでした。

楽しくプレーさせて頂き温泉で汗を流す。
夕方になると、さすがにまだ肌寒い。

今晩はホテルを出ての夕食会。
幹事さんが必死に探し歩き、見つけくれた割烹料理店で開催するとのこと。
どんなお店かワクワクしながら、夕方の一時を過ごしました。
〇「川奈ホテル」住所:静岡県伊東市川奈1459
公式HP
- 関連記事
-