fc2ブログ

コションドール(宇都宮市)-7

宇都宮市役所のすぐ近く。
久しぶりに「コションドール」にお邪魔してきました。

フランスでは「幸せを呼ぶ幸運のシンボル」とされる「Cochon D'or(コションドール)=金の豚」。
4月で七周年を迎えます。
コションドール

ぶつをのうどん」と「美味しい牛肉 よしひろ」の間の路地を入った場所にお店があります。

一見わかりづらい場所にあるのですが・・・。
空いていたのはカウンターに一席のみ。

いつも賑わっていますので、事前予約されてからお邪魔するのオススメします。
但しおひとりで営業していますので、繁忙時間帯は電話に出ることができないかも。
コションドール

デザート。ドリンクも付いてくる「今週のランチ」は1100円(税込)
無くなり次第終了になってしまいますが、遅い時間でも「あるとき」があるのだとか。
それを狙って来られる方もいるようです。
コションドール

14時からのカフェメニューも用意されています。
下の写真はその一部。
のんびりコーヒーを飲みながら午後の時間を過ごすのも良さそうですね。
コションドール

「今週のランチ」1100円をお願いしました。
まずは「サラダとキッシュ」、「スープ」。

出される前にキッシュはオーブンで熱々に。女性店主の細やかな心遣い。
新ジャガイモとほうれん草のキッシュ、スープも温かいキノコのクリームソース。
優しくまろやかな旨味です。
コションドール

「シーフードのトマトクリームドリア」。
ほんのり酸味あるトマトクリームソースと、とろーりとろけるチーズの相性は抜群。

トマトクリームソースの海からシーフードが次々釣り上がってきます。
但しソースとチーズによって口に入るまで何が釣れたかわからない。

アッ!海老だ! アッ!アサリだ! アッ!貝柱だ!
わくわくドキドキ、食べていて楽しい。
コションドール

デザートは「バナナのパフェ」。
日頃パフェを口にすることがないので、子供に返った気分にさせてくれます。
コションドール

ホットコーヒーは大田原市の「自家焙煎珈琲 コトリ」さんの豆。
コションドール

スッキリとした口当たり、心地良く苦みが通り抜けて行きます。
コションドール

店内にはいたるところに「豚さん」にまつわるモノが。
隠れ「豚さん」を探すのも楽しいですよ。
コションドール

○「Cochon D'or(コションドール)」
住所:宇都宮市松が峰2-8-7
電話番号:028-610-0967
定休日:月曜日、第三日曜日

営業時間:11時30分~18時(L.O17時)
公式ブログ栃ナビHP
COCHON D'OR(コションドール)
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム