fc2ブログ

菜々家 御幸町店(宇都宮市)

昼食はほぼ外食。
野菜不足が心配なお年頃・・・、思いっきり野菜が食べたい!!

日々健康志向のSさんが、とっておきのお店を紹介してくれました。
聞くと「休みの日、福島県まで足を伸ばし食べに行ってたお店が、なんと宇都宮にオープンした」のだそうです。

2月19日のオープン後、すでに食べに行ったという「Sさんと仲間達」でお邪魔してきました。
国道四号線沿い、極楽湯 宇都宮店の道路向かい、ホテルルートイン宇都宮御幸町の隣にお店がありました。

「菜々家(ななや)御幸町店」、栃木県初出店です。
菜々家 御幸町店

清潔感ある店内。
テーブルごとにタブレットと店員呼び出しボタンが置かれている。
店員さんが丁寧にメニュー内容や注文の仕方を教えてくれました。

注文はタブレットでも口頭でもOK。
ランチタイム(11時~15時)、ディナータイム(17時30分~21時30分L.O)には、すべてのメインメニューの料金内に「惣菜バイキング」が付いてくるのが特徴。

内容は毎月変わり、「惣菜バイキング」は3歳以下のお子さんは無料だとか。
選べる種類が豊富で、野菜がたっぷり摂取出来ました。
菜々家 御幸町店

この日は「湯豆腐」や
菜々家 御幸町店

ふわふわ蒸しパンも「惣菜バイキング」に入っていました。
菜々家 御幸町店

新鮮野菜のサラダを頂こう。
頂いた和風ドレッシングがお気に入りに。
菜々家 御幸町店

早速おかわり!!
お腹も心も満たされてきます。
菜々家 御幸町店

私が注文したのは「さばの味噌煮定食」748円(すべて税別)
ごはんは国産コシヒカリ100%、精米から1週間以内のお米のみを使用。

食べてみると、ご飯が美味しい!!これ凄く重要!!
さらに嬉しいことに、「おかわり無料」。
お味噌汁も付いてきます。
菜々家 御幸町店

「さばの味噌煮」。たぶん私のブログでは初登場のはず。
昔食べた「さばの味噌煮」の味噌が濃く塩辛く、苦手メニューに仕分けされていた一品。

久しぶりに食べてみると・・・。
あれ?こんなに美味しかったっけ!?と驚かされました。
丸みある優しい旨味、お母さんが作る家庭の美味しさがありました。
菜々家 御幸町店

一緒に行ったNさんは「自家製タルタルソースで食べる、サクサク揚げたてあじフライ定食」798円
+80円で味噌汁を「豚汁」に変更。
菜々家 御幸町店

NHさんは「彩野菜と鶏の黒酢あん定食」798円
人気No1メニュー。ごはんを「十八穀米」に+60円で変更も出来ます。
菜々家 御幸町店

Mさんは「豚ロースとんかつ定食」848円
厚みもあり、美味しそう~。
菜々家 御幸町店

食事と一緒なら+248円で「健康ドリンクバー」が付けられます。(3歳以下のお子さんは無料)
ファミレスでよく見かけるドリンクバーとは内容がまったく違いました。

ソフトドリンクは「アサイージュース」や「マイティーリーフ」「ビネガードリンク」「100%果物ジュース」などなど。
陳列している風景を見ても、色鮮やかでお洒落!!体の中から綺麗になっていく飲み物ばかり。

お客様の半数以上が女性というのも頷けます。
菜々家 御幸町店

「ごぼう茶」「そば茶」「クワ茶」「ウバ茶」「「ダージリン」「アールグレイ」「アッサム」等々、お茶も種類豊富に用意されています。もちろんコーヒーも。
菜々家 御幸町店

10歳以下のお子さんが頼める「お子様メニュー」は298円~。
ティータイム(15時~17時30分)は、すべてのメインメニューに「ミニサラダ・デザート・ドリンクバー」が付いて来ます。

そしてメニュー表に、こんなセットを発見。
近くにあったら家に帰る前に、ちょっと立ち寄ってしまいそう。
単品で注文しても「アサヒスーパードライ中ジョッキ」が398円と嬉しい価格設定。
菜々家 御幸町店

できたてをお持ち帰り。
ALL600円(税込)のテイクアウトお弁当も扱っているようです。
詳細は下記の公式HPを参照下さい。
菜々家 御幸町店

○「菜々家 御幸町店」
住所:宇都宮市御幸町186-1
電話番号:028-612-4990
定休日:無休(2019/3は、月曜日定休。2019/4以降、無休)

営業時間:11時~15時、15時~17時30分、17時30分~22時(L.O21時30分)
公式HPまいぷれHP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム