fc2ブログ

チャイナダイニング 蓮花茶廊(宇都宮市)-8

暖かい日があるかと思うと、肌を突き刺すような寒い日も。
「寒いときには、体の中から温めろ」キャンペーンは、まだ終わりそうもありません。

今日は何で体を温めようか・・・。
その時ひらめいたのは「麻婆豆腐」。山椒の辛さでポカポカになろうと思い立ちました。

向かったのは、作新学院近く大谷街道沿いにある「チャイナダイニング 蓮花茶廊(れんげさろう)」。
舌も痺れる大人の「麻婆豆腐」が食べられる人気の店です。
蓮花茶廊

この日は遅めにお邪魔したので、ちょうど一巡目のお客さんと入れ替わりで席に着くことが出来ました。

メニューを開いて、「麻婆豆腐」を探そう。
ご飯ランチの欄に、「蓮花、麻婆豆腐」980円(すべて税込)を発見!!
早速注文しようと声を挙げたその瞬間、ある料理名が目に飛び込んできたんです。

「麻辣(マーラー)麻婆麺」1250円(税込)
日本人向けに辛さ控えめの中華料理が主流でしたが、本格四川料理の痺れるような辛さを味わえる料理がブームになっているそうです。そんな記事で見かけたのが、「麻辣(マーラー)」という味付け。

四川料理の「痺れる辛さ」を体感出来るに違いない!!
蓮花茶廊

ということで、「麻辣(マーラー)麻婆麺」1250円(税込)を頂くことに。
ランチにはサラダ、点心、デザート、ドリンクも付いてきます。

柔らかい酸味が心地いい自家製中華ドレッシングがかかった「サラダ」
蓮花茶廊

茹でたて熱々の点心二種類。
「肉団子のもち米蒸し」と「蒸し餃子」。
蓮花茶廊

「麻辣(マーラー)麻婆麺」。土鍋に入っての登場です。
湯気に乗って「花椒(ホワジャオ)」の香りが一面に広がる・・・。

「麻辣(マーラー)」は唐辛子の辛さである「辣味(ラーウェイ)」と、花椒(ホワジャオ)の痺れるような辛さである「麻味(マーウェイ)」という2種類の辛さで構成されているのだそうです。
蓮花茶廊

麺に合わせて味わいを調整した麻婆豆腐の下には、モッチリとした平麺が。
舌が痺れることなく、香りよく穏やかな上品な辛さが麺と良く合います。
蓮花茶廊

中央に黄身を発見。
箸を入れると黄身が広がっていく。さらに辛さを抑えまろやかに・・・。
蓮花茶廊

あれ?汗がたらり。
粒状の汗じゃなく、汗が噴き出し流れ落ちていく。額から、頭皮から。
凶暴な辛さではないのに、体の中で化学反応を起こしているようだ・・・。

体の中の毒物が汗とともに流れ出て、まさにデトックス効果。
癖になるような美味しい辛さなので、気がついたら汁をすべて飲み干していました。
蓮花茶廊

デザートは「杏仁豆腐」と「蒸しパン」。
蓮花茶廊

ドリンクに温かいプアール茶をお願いしていましたが、店員さんが「冷たいプアール茶に変更されますか?」と嬉しい提案。
よほど真っ赤な顔をしていたのかも。
冷たいプアール茶でクールダウン。

食事が終わって1~2時間後も、体がポカポカ温かかったです。
蓮花茶廊

○「チャイナダイニング 蓮花茶廊(レンゲサロウ)」
住所:宇都宮市一の沢2-16-10 ヴィラージュマンション1F
電話番号:028-612-3006
定休日:火曜日(2019/2/18月は臨時休業)

営業時間:11時30分~14時30分、17時30分~21時30分(L.O)
公式HP栃ナビHPホットペッパーHP
蓮花茶廊(レンゲサロウ)

マンション敷地のお隣に「第二駐車場」もあります。
住人の専用スペースと隣接してますので、よく確認の上駐車してください。
蓮花茶廊
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム