fc2ブログ

Restaurant Kakurai(宇都宮市)-4

閑静な住宅街「北一の沢町」に昨年11月にオープンしたフレンチレストラン「Restaurant Kakurai」さん。
休日ランチを楽しむため、ひとりでふら~とお邪魔しました。
レストラン カクライ

オープンして半年。
口コミで評判が広がり、この日も多くのお客さんで賑わっていました。
レストラン カクライ

マンションの一角にあり、まるでシェフ個人のダイニングルームに招待されたよう・・・。
テーブル席は予約で満席でしたので、厨房を眺めることが出来るカウンター席へ。
シェフとお見合いをしているような距離感が、非常に居心地良く感じました。
レストラン カクライ

休日という開放感から・・・フランスの「イル・ラ・フォルジュ」をボトルで。
好青年・加倉井シェフの柔らかいもてなしが気持ちよく、ついつい飲み過ぎてしまいました。(すみません)
レストラン カクライ

ランチは1800円と2800円。今回は2800円のコースをオーダー。
厨房はシェフおひとりですが、しっかり仕込みをされていて安心して作業風景に魅入っていました。

「合鴨のサラダ仕立て 春のよそおいで」
シェフ曰く、本当は桜鯛を使った前菜を4月は出そうと思っていたところ、春の嵐で海がしけてしまい実入荷。
急遽3月に出していた合鴨になってしまったとのこと。

でもこれが・・・ワインに良く合うんだ!!モッチリとした食感、程よい塩気。周囲のお野菜も美味しい。
丁寧な仕事ぶりが嬉しい。
レストラン カクライ

大好評のパンが登場。何も付けなくても美味しいパンです。
レストラン カクライ

「3時間蒸し煮にした鮑のスープ」
厨房を見ると、tanicoのスチームコンベクションオーブンがフルに活躍。ムラ無く素材の風味を閉じ込めます。
ふくよかな旨味がギュッと詰まったスープに、スッキリとしたフランが絶妙。
レストラン カクライ

「北海道産帆立のポワレ ソース・アメリケーヌ」
半面だけ焼きを入れた帆立は、パリッとした食感と生も旨さが同居。
ふっくら幸せ気分を味わえました。
レストラン カクライ

ここで先ほどと違うパンが。
レストラン カクライ

メインは「とちぎ和牛すね肉のブレゼ ソース・マデラ」
美しい一皿になっての登場です。
レストラン カクライ

ブレゼされたすね肉は、なんて柔らかいんでしょう。
シェフの人柄を現しているような、優しくまろやかな味わい。
レストラン カクライ

デザートは「ライチのジュレ、マンゴーのムース、ナタデココ」
春を感じる爽やかな甘味で〆となりました。食用ホオズキの程よい酸味が気持ちいい。
レストラン カクライ

こんな素敵な食事を頂いた後だというのに、コーヒー等のドリンクを頂かず「宝山 芋麹全量」をロックで。
昼間から飲み過ぎてしまったと反省しきり。お世話になりました。

その後、近くに出来た「喫茶ニワトコノミ」さんでクールダウン。
イイお店が集まりだし、素敵な地域になってきました。
レストラン カクライ

○「Restaurant Kakurai」
住所:宇都宮市北一の沢町4-10 ジュネスガーデン103
電話番号:028-622-5333
定休日:月曜日、第二日曜日

営業時間:11時30分~15時(L.O14時)、18時~22時(L.O20時30分)
公式HP公式ブログ栃ナビHP
レストラン カクライ
関連記事

コメント

うさまま

昼間は有名ブロガーが来た、と店主さんがおっしゃられていたので・・poolさんだったのですね。
昼からワイン1本&焼酎ってすごいですね(^^;
私も今度はカウンターでいただきたいです。

Cindy

こんにちは♪ (〃∇〃)ノ
「イル・ラ・フォルジュ」・・・グルメ雑誌“dancyu”のワイン大賞にも選ばれた、
コストパフォーマンス120%の旨ワインの登場ですね~~~!!! (≧∇≦)ノ
この数年、ラングドック=ルーション地方のワインは勢いがありますが、
これをチョイスしているKakuraiさんも素敵です♪

先日、オススメしていただいたお店・・・Cindyも近々お邪魔したいと思います!! (`・ω・´)ゞ

pool

Re: タイトルなし
うさままさん、こんにちは

> 昼間は有名ブロガーが来た、と店主さんがおっしゃられていたので・・poolさんだったのですね。
> 昼からワイン1本&焼酎ってすごいですね(^^;

この日の飲み過ぎを反省し、その後禁酒を続けています。
私としては偉業なのですが、誰も評価してくれません。^^;

> 私も今度はカウンターでいただきたいです。

まるで自分だけのレストランのようで、気持ちいいですよ!!

pool

Re: こんにちは♪ (〃∇〃)ノ
Cindyさん、こんにちは

> 「イル・ラ・フォルジュ」・・・グルメ雑誌“dancyu”のワイン大賞にも選ばれた、
> コストパフォーマンス120%の旨ワインの登場ですね~~~!!! (≧∇≦)ノ

さすがワインにも詳しい・・。
ワインブログの開始を楽しみにしています。^^

hana

初めまして、hanaと申します。
宇都宮には1年半前に転勤で来て、間もなく仕事を始めたので
あまりお店を知りません[��ʸ��:i-281]
今は少し余裕ができたのでお店開拓を、と思い検索していたら
poolさんのブログにたどりつきました。
写真もきれいで情報も詳しくて・・・大変参考にさせて頂いております。
セ・ラ・ヴィ、みはしカフェ、ビストロパラディさんをチェックしました。
これからもまたぜひおじゃまさせてください[��ʸ��:i-228][��ʸ��:i-281]

poolさん、こんばんは。

先日はご来店ありがとうございました♪
来店時はいつもバタバタしていたので、初めて色々とお話ができたような気がします!

お酒のオーダーは飲食店応援団員の優しさからだと感じていますので
気持ちよく空けていただけるとこちらも気分爽快です~

また貴重なお話、とても参考になりますので今後も色々と教えてください!

P.S 
ニワトコノミさん、最高でした♪ 
個人的にはバナナケーキがヒットです~
今後も西エリアを盛り上げられるよう精進していきます。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

pool

Re: タイトルなし
hanaさん、こんにちは

目立たない、ちょっとした路地裏に素敵なお店がたくさんあります。
是非宇都宮での生活を満喫してくださったら、嬉しいです。

7年近く続けてきたブログで紹介させて貰ったお店を整理して掲載しているHPがありますので、
参考にして足を運んでみてくださいね。でも1200件を超えるお店の数なので大変かも・・。
http://www2.ucatv.ne.jp/~a.sato.sky/pool6.html

コメントの仕方は気にされないでくださいね。^^

pool

Re: タイトルなし
匠さん、こんにちは

> ニワトコノミさん、最高でした♪ 
> 個人的にはバナナケーキがヒットです~

本当に素敵なお店が次々とオープン。
今までは駅東地域の勢いで押され「旧市街地」と言われ始めた宇都宮西エリアにも、光がさしてきたようです

一軒では難しいですが数軒集まれば、点から線、面へと広がって多くの方の注目エリアに。
楽しみです

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

よっしー

2800円のコースはまだ食べたことがなく…今回のお料理もどれも素敵♪
前回の1800円のコースが素晴らしかったので、
2800円のコースは…考えるだけで、ワクワクします(^^)

pool

Re: タイトルなし
よっしーさん、こんにちは

> 2800円のコースは…考えるだけで、ワクワクします(^^)

カクライさんのお隣、I氏の邸宅に植えられた桜が満開ですよ~!!
非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が2950件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム