fc2ブログ

ピッツェリア・クッチーナ フラテッロ(栃木市)

「新栃木駅前に、美味しいピッツェリアがオープンするらしい。」
と耳にして、早十ヶ月。

評判通りの美味しい料理が食べられ、大満足。
今度は夜にお邪魔し、いろんな料理を食べてみたい!

東武鉄道・新栃木駅。
お店は駅西口から歩いてすぐ。
ピッツェリア・クッチーナ フラテッロ

パッと目を惹く建物。
のぼりも立っており、一瞬で目的地だとわかりました。
ピッツェリア・クッチーナ フラテッロ

お店の名前は「ピッツェリア・クッチーナ フラテッロ」。
2018年4月20日にオープンしたお店です。
ピッツェリア・クッチーナ フラテッロ

玄関先には、綺麗に整頓された薪。
そう、薪釜で焼いたピッツァが頂けるんです。
ピッツェリア・クッチーナ フラテッロ

まるでカフェのような明るい店内。
窓から柔らかな日差しが差し込み、居心地がイイ。
ピッツェリア・クッチーナ フラテッロ

調理場にはレンガで作られた美しいピッツァ窯が。
創業100年超、前橋の老舗レンガ屋「増田煉瓦」で作られたもの。
日本の匠の技が詰まっています。
ピッツェリア・クッチーナ フラテッロ

ランチは1200円と1500円(ともに税別)
違いはメインの前に「サラダ」が付くか、「前菜のサラダ仕立て」が付くか。

1500円のランチをお願いしました。
最初に登場した「前菜のサラダ仕立て」に心ときめきました。

カボチャのポタージュをはじめとする料理の数々。
上品で綺麗な味わいに表情が崩れます。
ピッツェリア・クッチーナ フラテッロ

サラダの彩りも美しい。
角が取れてまろやかなビネガー、オリーブオイルもまろやかで、食べていて疲れない。

1200円ランチの「サラダ」は、同じように彩りを考慮しながら小皿にたっぷり。
様々な新鮮野菜が盛り付けられ、食感も楽しませて貰いました。
ピッツェリア・クッチーナ フラテッロ

本日のピッツ、定番ピッツァ、パスタも選べます。
初めてのお店ですので、「マルゲリータ」をお願いしました。

バジルの爽やかな香りが心地いい。
トマトソース、チーズ、そして生地のバランスが絶妙。

栃木県産の「ゆめかおり」という小麦粉で作った自家製生地。
サクッと軽快、香りもイイ。
ピッツェリア・クッチーナ フラテッロ

ホットコーヒーを頂き、ご馳走様しようと思ったのですが・・・。
ピッツェリア・クッチーナ フラテッロ

400円で追加出来るドルチェも頂いていこう。
定番の「ティラミス」をチョイス。

アルコールを飛ばした洋酒がしっとりと生地に染みこんでいる。
甘さもちょうど良く、美味しいドルチェ二に仕上がっていました。
ピッツェリア・クッチーナ フラテッロ

○「ピッツェリア・クッチーナ フラテッロ」
住所:栃木市平柳町1-19-18
電話番号:0282-22-3335
定休日:火曜日、第一・三月曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)

営業時間:11時30分~15時(L.O14時30分)、17時30分~21時(L.O20時30分)
公式フェイスブック栃ナビHP
ピッツェリア・クッチーナ フラテッロ
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム