子供の頃から海と言えば大洗。
北関東自動車道が開通し、宇都宮から一時間ちょっとで行けるようになりました。
海を見ながら物思いにふける。
雄大な自然と同化していくのを感じながら・・・。

昼食は新鮮な海鮮を頂こう。
水戸出身のKシェフが、大洗のオススメ店を教えてくれました。
「味処 大森」。
どぶ汁、イワシの蒲焼きが有名で、ボリューム満点の漁師料理が頂けるお店なんだそうです。
街中らしいので、道路が狭いのかな?と思いながら向かうと、道路は広々。
駐車場もお店の表、裏手の二ヶ所完備。ゆったり車が停められました。

オープンと同時に入店したので待たずに入れました。
常連の方々は皆さん、事前予約をしてから来店されている様子。
Kシェフ曰く、「大人気で、遠方から来られるお客さんも多い」のだそうです。

昼間から鍋が運ばれていく。
冬期の大洗と言えば、「あんこう鍋」(10月~3月までの期間限定)。
あんこうの肝をたっぷり使った漁師鍋の「どぶ汁」かも。

さすがにひとりで鍋を平らげるのも無理がある。
定食を頂こうとメニューを開いた。

良さそうな定食発見。
「11月~3月までの月替わり定食」1980円。
味噌汁を「イワシのつみれ汁」に変更して貰おう。+100円(すべて税別)

お膳に乗って定食が登場。
食べ応えありそう。

「イワシ南蛮漬け」
ご飯のお供にピッタリ

刺身2種「イワシと方々の昆布絞め」
大洗に来て良かったと思える美味しさ。

「アンコウ唐揚げ」
骨が少なくふっくらとして美味しい。

「イワシのつみれ汁」
新鮮でクセは皆無。体が温まりました。

玄関近くの壁を見ると、可愛い女の子のイラストが描かれた色紙がビッチリ。
大洗町を舞台とした人気アニメ「
ガールズ&パンツァー」の制作スタッフさん達のサインかも。

メニューに「戦車丼」なるものも用意されていました。
ファンの方々、是非食べに行ってみてください。

夕日が灯台を赤く染めている。
○「味処 大森」住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町3152-1
電話番号:029-267-4060
定休日:月曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)
営業時間:11時30分~14時30分、17時~20時
公式HP、
食べログHP
- 関連記事
-