fc2ブログ

ろばた屋 とう兵衛(宇都宮市)Part2

日本でも急速に利用者が増えているフェイスブック。
創業者でありCEOのマーク・ザッカーバーグ氏が野田総理に表敬訪問をしたニュースが先日流れていました。

匿名が一般的だったネット社会でしたが、実名登録を推奨するフェイスブックの登場により、
お世話になった方々、友人などとネットを使い気軽に繋がることが出来るようになりました。

21時をまわり、そろそろ自宅に帰ろうかと思っていた・・・そんな時、
高校の四年先輩Kさんのフェイスブック投稿を見てしまったんです。

「不思議な味のお酒」と記された一升瓶の写真。これは是非飲んでみたい!!

ということですぐさま会社を出て向かったお店は「ろばた屋とう兵衛」さん。
宇都宮中央郵便局そば、みはし通り沿いにあるお店です。
ろばた屋とう兵衛(とうべい)

玄関先に掲げられている「杉玉」が、酒好きの心を踊らせてくれます。
前回お邪魔してから、ずいぶんご無沙汰になってしまいました。
ろばた屋とう兵衛(とうべい)

中央の焼き場を囲むようにコの字になったカウンター。二階にも部屋がある様子。
カウンターでひとり杯を傾けていたKさんを発見!!急遽合流させて頂きました。(いつもすみません)
ろばた屋とう兵衛(とうべい)

開口一番!!「そのお酒を下さい!!」
秋田・新政酒造さんの「やまユ 純米吟醸 改良信交」800円。
甘さと酸味が絶妙で、不思議に苺の風味を感じさせてくれます。まさに初体験!!
その繊細な味わいが満喫できるように、錫の器で飲ませてくれました。
ろばた屋とう兵衛(とうべい)

やっと一息ついて・・・。お通しも素敵な三種盛り合わせ。
よ~し、ここから飲んで食べるぞ~。
ろばた屋とう兵衛(とうべい)

メニューを見ると、驚きの品揃え!!
幻と言われる貴重なお酒達がリーズナブルなお値段で並んでる。そしてメニューに書かれていないお酒も・・・。

おっ!と目を惹いた「醸し人九平次 純米吟醸 雄町」700円。
ぬる燗で出してくれました。冷やで飲むより酸が立ち、飲み口最高。うまい!!
ろばた屋とう兵衛(とうべい)

「しおから」をつまみながら、スイスイと飲み進んでしまいます。
ろばた屋とう兵衛(とうべい)

ゆっくり丁寧に炭火で焼かれた「新アスパラ焼き」700円。
太くて立派な宇都宮産の物。噛むと清々しい甘さが口一杯に広がっていきます。
ろばた屋とう兵衛(とうべい)

「地金目刺」900円。歯ごたえ、旨味、大満足。
ろばた屋とう兵衛(とうべい)

ご主人の地元静岡県の「大井川醤油・初代磯吉」の本醸造醤油で。
このこだわり、素敵です。
ろばた屋とう兵衛(とうべい)

「磯自慢 特別本醸造」800円
こちらもぬる燗で。風味の違いを堪能。
ろばた屋とう兵衛(とうべい)

焼酎もこだわりある品揃えと有名な「とう兵衛」さん。ここらで焼酎を頂こう~。
「佐藤 黒」も700円で頂けるんだ!!嬉しい。
ろばた屋とう兵衛(とうべい)

ここで幻のお酒が登場しました。もちろんメニューに書かれていないもの。
「宝山 芋麹全量」。有名な鹿児島・西酒造さんの焼酎。
ろばた屋とう兵衛(とうべい)

一口すると、まるでバニラのような風合いが広がる魅惑の味・・・。なんとも不思議!!
あとで調べると、まさに入手困難の貴重なもの。飲めて幸せでした。
ろばた屋とう兵衛(とうべい)

「宗八カレイ焼き」1200円。
こちらも炭火で焼かれています。無性に美味い!!
ろばた屋とう兵衛(とうべい)

焼津の名物「黒はんぺん」600円。
宇都宮で食べられるなんて幸せです。
ろばた屋とう兵衛(とうべい)

ここから泡盛「泡波」1300円。マグナムボトル!!
ろばた屋とう兵衛(とうべい)

そして最後のトドメは、アルコール度数44度という「さつま寿」700円で終了。
一杯のつもりがトコトン飲んでしまいました。

それだけ居心地が良く、美味しい酒と料理に魅了された一夜に。
Kさん、お付き合い頂きありがとうございました。
ろばた屋とう兵衛(とうべい)

○「ろばた屋 とう兵衛」
住所:宇都宮市中央5-1-14
電話番号:028-632-1126
定休日:日曜日、祝日

営業時間:17時~24時(L.O23時)
公式HP栃ナビHP
ろばた屋とう兵衛(とうべい)
関連記事

コメント

ぐうじ

ぜひ行ってみます
これは。日本酒好きの仲間を連れて行きたいお店ですね。

あられ

以前、彼と行った時に「男性の隠れ家にしたいお店ですね」とお店の方に言ったら「女性も大歓迎ですよ」とメニューにない日本酒を出して下さった事を思い出しました。また行きたくなりました(^o^)

pool

Re: ぜひ行ってみます
ぐうじさん、こんにちは

> これは。日本酒好きの仲間を連れて行きたいお店ですね。

お仲間達、喜ばれると思いますよ。
ついつい飲み過ぎてしまうかもしれませんが・・・。^^

pool

Re: タイトルなし
あられさん、こんにちは

女性同士、美味しい日本酒を飲み交わす・・・
粋な光景です。

かいちょう

poolさん、こんにちは
以前のブログにTANAKAさんのところでコメントしたものです!
こちらのお店のご主人とtwitterで相互フォローしてる関係もあって伺ったことがあるのですが
日本酒が豊富でうれしいかぎりです!
料理もお互いに引き立てるいい関係の肴が多くておすすめです。

pool

Re: タイトルなし
かいちょうさん、こんにちは

> 日本酒が豊富でうれしいかぎりです!
> 料理もお互いに引き立てるいい関係の肴が多くておすすめです。

飲んだことがない珍しい日本酒が揃っていて、私もたっぷり楽しませて貰いました。
非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム