すでに4日から2019年の営業をスタートさせている「蕎麦と、コーヒーと。忠兵衛ピース」。
県内お蕎麦屋さんは数あれど、オンリーワンの個性が光るお蕎麦屋さん。
店名からして個性的です。

住所は宇都宮市上田原町。
周囲はのどかな田園風景が広がっています。
田原街道のバイバス道路が北へと伸び、気持ちよく車を走らせると看板を見落としてしまうかも。
県道73号線との交差点にお店があります。
三階建住宅の一階を店舗として利用しています。
玄関は南側、田んぼとの細い通路を入った先に玄関が。

太陽が燦々と差し込む明るい店舗。
CRT栃木放送で番組を持っている鈴木 智さんがいらっしゃるではないですか。
2018年12月24日の放送で、こちらのお店を紹介したばかりだったんですね。
バリスタさんがいるお蕎麦屋さん。本格的なコーヒー道具がズラリと並んでいます。

すべてのお蕎麦メニューには、前菜とご飯が付いてきます。
セットメニューも豊富で、ドリンクやデザートも追加することができます。

寒い季節には断然おすすめの一杯。
「忠兵衛カレーそば(おじやライス付き)」1300円(すべて税込み)をお願いしました。
お膳に乗って、着丼!!

本日の日替わり前菜3種は、「大根のトマト煮」「かぼちゃのポテトサラダ」「キャロットラペ」。
フレンチ仕込みのお野菜を使った前菜達。
一手間、二手間かけられ、「おっ!」と印象に残る味わいです。

日替わりご飯は、「ひじきご飯」。
麺と飯物のコラボレーション、なんでこんなに嬉しいんだろう。

これが忠兵衛のカレーそば。
水面穏やかな湖をみている気分。
色合いも美しく、心が落ち着いて来るのを感じます。

細めの田舎そば。
スッと気持ちよく入っていく。

玉ねぎ、豚肉がたっぷり入っており、甘くてなめらかな口当たり。
しかし飲み進めていくうちに、額から大粒の汗。
湯たんぽのようにジワーと体の中から温まる。最後まで綺麗に飲みきってしまいました。

その前に・・・。
半ライスにスープや具を入れて、おじやとして頂こう。

今回はここに「ドリンクとデザートの両方追加」セット400円を追加していました。
ドリンクはもちろんホットコーヒー。
癖がなく、蕎麦の余韻を損なわない。

デザートは「かぼちゃのプリン」「抹茶のパウンドケーキ」、そして「そば粉のスノーボール」。
甘さ控えめで、綺麗な味わいに心が癒やされます。
店主や鈴木さんと会話を楽しみながら、充実した時間を過ごさせてもらいました。
○「蕎麦と、コーヒーと。忠兵衛ピース」住所:宇都宮市上田原町20-1
電話番号:028-672-3900
定休日:水曜日
営業時間:11時30分~18時(金・土・日は20:00まで営業)
公式フェイスブック、
公式ツイッター、
栃ナビHP
- 関連記事
-