fc2ブログ

一八<ARAKAWA>(宇都宮市)-4

新春は1月5日から営業を始める「一八」。

若者たちで賑わうオリオン通りから一本北側の路地。
大人の雰囲気漂う街の入り口に、お店を構えています。

左手はカウンターとテーブル席の新館。
右手は個室がある旧館。
一八<ARAKAWA>

今回は旧館を六名で利用させて貰いました。
一八<ARAKAWA>

二名~三十五名様まで使える個室があります。(要予約)
街なかの飲食店で、個室完備は貴重。(個室料10%)
新年会でも多くの人が訪れることでしょう。
一八<ARAKAWA>

扉を開けると、昔ながらの料亭の雰囲気。
玄関口で和装の女性が迎えてくれました。
一八<ARAKAWA>

靴を脱いで二階に。
和室ですが、足をたたまず利用できるよう、テーブル席になっていました。
一八<ARAKAWA>

今回お願いしたのは「松花堂弁当」3000円(税別)
まずは「胡麻豆腐」。
まったりとした舌触り、胡麻の風味も楽しめました。
一八<ARAKAWA>

お椀「蟹真丈」
菊の花びらも浮かんでいて、パッとお膳が明るくなります。
一八<ARAKAWA>

松花堂弁当。
焼き物、酢の物、煮物、揚げ物が。
一八<ARAKAWA>

お造りも付いてきます。
一八<ARAKAWA>

たっぷりご飯に
一八<ARAKAWA>

なめこと豆腐の赤出汁。
一八<ARAKAWA>

最後にホットコーヒー
一八<ARAKAWA>

いちごのゼリーも付いてきて、至れり尽くせり。
個室でゆっくり食事と会話を楽しませて貰いました。
一八<ARAKAWA>

○「一八<ARAKAWA>」
住所:宇都宮市江野町3-3
電話番号:028-632-6101
定休日:月曜日

営業時間:11時30分~14時、17時~21時
公式HPぐるなびHP
一八<ARAKAWA>
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム