fc2ブログ

2018年大晦日

2018年も残すところ、今日一日となりました。
あっという間の一年でしたが、どんな出来事があったのか意外と覚えていないもの。

ブログ「とち、フラ~」は、私にとっての備忘録。
2018年をちょっと振り返ってみます。

1月後半、宇都宮市内でも積もるような雪が降ったんですね。
夏の猛暑ばかりが強烈に記憶していましたが・・・。
2018年

おかげで普段見ることが出来ない美しい雪景色を見ることが出来ました。

日光田母沢御用邸記念公園」。
今上天皇が太平洋戦争末期に過ごされた御用邸です。
2018年

寒かったせいか、カレー屋さんや温泉地によく足を運んでいました。
那須町にある「老松温泉 喜楽旅館」の温泉に入れたのは、いい思い出です。
2018年

たくさんの季節の花を堪能させてもらいました。
例年により早く開花した梅を愛でた(宇都宮カンツリークラブ内)のを皮切りに、
「松が峰教会の桜」
太平山神社のあじさい
霧降高原キスゲ平園地のニッコウキスゲ
2018年

素晴らしいゴルフ場にも行かせて頂きました。
川奈ホテルゴルフコース
夏泊ゴルフリンクス
ゴールド栃木プレジデント
日光カンツリー倶楽部
2018年

今年、海外には二回。
ハワイ・オアフ島」。そこで食べたステーキが忘れられない。
台湾・台北」。そこで食べた臭豆腐が忘れられない。
2018年

10月には「ブログ記事、5000件」が達成し、有志の方に集まって頂きパーティーを開いて頂きました。
後日、地元の下野新聞さんにも取り上げて頂き、いい想い出になりました。
企画運営してくださった方々、ご参加していただいた方々、そして開催場所を提供してくださった方々、改めて御礼申し上げます。
ブログ5000回

そして一番強烈に印象に残ったのは・・・。
我が家の隣家が火事になったこと。

消防署の方々にお世話になり、我が家は無事でしたが隣家は全焼。
怪我人などがいなかったのが、救いでした。
2018年

色んな出来事があった2018。
来年はどんな年になるのか、楽しみにしています。
宇都宮の夕焼けと富士山
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム