冬の日本海を堪能されている方々をお連れしての食事会。
海がない栃木県でも物流の進化で美味しい魚を食べられるようになりましたが、あえて魚料理を選択しなくても・・・。
と思案した結果、「肉」で行こうと決めました。
お邪魔したのは「牛匠 緒つじ」。
釜川沿い、御橋のすぐそばにお店があります。

店内に入ると「枝枯らし熟成肉」がお出迎え。
時間をかけ、肉に旨味が増していきます。

カウンター席やテーブル席がありますが、今回は個室。
周囲の視線を気にすること無く、食事を楽しませて貰いました。

単品でも注文できますが、コースが2種類用意されています。
「プレミアム 16品」5990円(税別)をお願いしました。

では次々と写真とともに紹介していきましょう。
一皿三人前での提供でした。
「旬菜」キムチ盛り合わせ

ナムル盛り合わせ

サラダ「豆腐のサラダ」
ビールの肴が次々と登場。

「突出」冷菜2種、低温殺菌・和牛ユッケ、和牛しゃぶ刺
今では口にすることが出来なくなったユッケ。
低温といっても熱を加えられていますので、生のトロトロ感はありませんが、肉の甘味を思い出させてくれました。

コースを離れて・・・。
肉刺しに興奮した私達は、思わずこの品を追加注文。

「低温殺菌 牛レバ刺」!!
一人前で6枚。ひとり一枚ずつ、感動の再会です。

「塩焼」上タン塩、トモサンカク、上ハラミ

ゆっくり炭火で火を入れていきます。
上タンのなめらかな舌触り、もっちりと厚切りたん。

「正肉」特選3種盛り、ラムシン、シンシン、イチボ
いいお肉を一枚ずつ。量が食べられなくなりましたので、この提供スタイルがありがたい。

「追肉」ミニレンガ焼き
運ばれてきた瞬間、「おお~」と歓声が。
肉の塊、店員さんが焼き方を伝授してくれました。

肉が立ちます!!
ブロック状の肉。四方の表面からじっくりと火を入れていく!!

切れ目が入っていて、素人の私達でも綺麗に焼き上げることが出来ました。
ギュッと肉の旨味を閉じ込めた。噛むとジュワッと肉汁が溢れ出す。

「締肉」野菜とじゃばら焼き
これもインパクトあるビジュアルに、驚きの声。

肉厚のしいたけ、ピーマン、かぼちゃに網を専有された図。
6人前がちょうど乗りました。
ミニレンガ焼きのあとなので、野菜を焼く間がちょうどいいインターバルに。

じゃばら状の肉を網の上で広げたら・・・。何ていう大きさなんだ!!
こんな大きな肉、食べきれない!!と、思っていた時がありました。(遠い目
気がついたときには、綺麗に食べきっていました。

「仕舞」ひとくちご飯物、牛スジカレー
カレーの香りを嗅いでいたら食欲復活!!
自分たちを恐ろしく感じた瞬間。明日は体重計に乗らないようにしよう。

「甘味」本日のデザート、レモンシャーベット
最後はサッパリ。ご馳走さまでした。
赤身のお肉でしたので、翌日も快調。

でも・・・飲み過ぎました。
やかんでマッコリ、もちろん皆で飲んだはず・・・。
〇「牛匠 緒つじ」住所:宇都宮市曲師町4-3
電話番号:028-688-0529
定休日:盆、正月、不定休あり(公式フェイスブックを参照下さい)
営業時間:17時~24時
公式フェイスブック
- 関連記事
-