土鍋で炊いたご飯は、なんでこんなに美味しいんだろう~。
宇都宮市役所正門前にある「土鍋ごはん まんま」。
五ツ星お米マイスターが厳選した銘柄米を丁寧丹念に精米。
そのお米を炊きたての土鍋ごはんとして提供してくれます。
まさにご飯に特化したお店です。

玄関先の黒板にはメニューの一部が紹介されていました。
平日限定メニューもあるみたい。

テーブル席は満席状態。
運良く空いていたカウンター席に座らせて貰いました。
お邪魔した日は「山形県・JA置賜のつや姫の新米」。
どんな味わいなんだろう。楽しみ!!

こちらは土日のメニュー。
「大海老フライと和風メンチカツ膳」1480円(税込)をお願いしました。
「ご飯、大盛りししますか?」と尋ねられたのですが、「普通盛り」に。(大盛り変更は無料)
美味しいお米でしたので大盛りでも良かったかもと、食後にちょっと後悔。(苦笑

お膳にギッチリお皿が並びます。

名前通り、艷やかなお米。
一粒一粒が立っています。
食材自体イイのでしょうが、絶妙な水加減で実に美味しく炊き上げられている!!
お米の解説文が添えられているのも、ありがたい。

小鉢には煮物

お豆に香の物、お味噌汁も。

大海老フライは、サクッとした衣の中からプリプリの身が。
尻尾まで美味しく頂けました。

和風メンチカツも衣の中からジューシーなお肉!!
ソースや出汁塩を付けなくても、このままでも美味しい。
ご飯が進む、進む。

やはり日本人はお米が大好き!!
次々とお客さんが入店してきます。
今まさに土鍋で炊きあがったご飯をお茶碗によそるお主人。
忙しそうですが、ご飯のいい香りに包まれ幸せそう~。
〇「土鍋ごはん まんま」住所:宇都宮市中央2-9-6 手塚ビル1F
電話番号:028-610-2210
定休日:月曜日、臨時休業あり(12/25火臨時休業、年末年始休暇:2018/12/31~2019/1/4)
営業時間:11時30分~14時30分(L.O14時)、18時30分~21時
公式フェイスブック、
公式インスタグラム、
栃ナビHP
- 関連記事
-