10月で一周年を迎えた「手作りダイニング 笑顔」。
栃木県内では珍しい、津軽郷土料理が味わえるお店です。
蕎麦店「
水無湧水庵」の近く、「
にっこうべーぐる」のお隣にお店がありました。

玄関戸を開けると、女将さんの明るい笑顔が迎い入れてくれました。
テーブル席、座敷間などありましたが、カウンターの片隅に。
青森出身という女将さん。
初対面だというのに、自然に会話が弾む。
箸置きなど、女性らしいおもてなし。
心がほっこり、和らぎました。

メニュー表に並んだお料理の数々。
「青森県産長芋ひっつみ汁定食」1200円+サンゴコーヒー付200円=1400円(すべて税込)をお願いしました。
ひっつみとは、小麦粉などを練って固めたものをひっつまんで汁に投げ入れて作られる郷土料理。
作る過程の動作が料理名になったそうだ。
長芋をカタクリで固めたすいとんが、たっぷり入ったお汁が登場。
身体にスッと入っていく優しいお汁。フワッと柔らかいすいとんに心も温まる。

日替わりのおばんざい+サラダ+漬物がワンプレートで。
「寒い地域の料理=しょっぱい」と勝手にイメージしていましたが・・・。
塩分控えめのおふくろの味。

中央の煮物はスケソウダラの煮物。
骨まで美味しく頂けました。

ご飯は今話題沸騰のブランド米「
晴天の霹靂」。
青森産の新米です。

食後は楽しみにしていた「サンゴコーヒー」を。
美味しいコーヒーを探し求め、見つけたのが沖縄のこのコーヒーだったとか。

チョコレートのような甘い香りから始まり、後味スッキリ。
穏やかに包み込んでくれるようなコーヒーでした。

栃木県内では唯一、この「サンゴコーヒー」をお店で扱っています。
津軽と沖縄のコラボレーション、ちょっと不思議な組み合わせ。
女将さんに逢って津軽郷土料理をいただこうと、次から次へとお客さんが来店されてくる。
○「手づくりダイニング 笑顔」住所:日光市木和田島3091-17
電話番号:0288-25-6676
定休日:火曜日、第一・三水曜日
営業時間:11時~16時、17時~21時30分(夜の部は要予約)
土曜・日曜日:11時~15時、17時~21時30分
公式HP
- 関連記事
-