fc2ブログ

手づくりダイニング 笑顔(日光市)

10月で一周年を迎えた「手作りダイニング 笑顔」。
栃木県内では珍しい、津軽郷土料理が味わえるお店です。

蕎麦店「水無湧水庵」の近く、「にっこうべーぐる」のお隣にお店がありました。
手づくりダイニング 笑顔

玄関戸を開けると、女将さんの明るい笑顔が迎い入れてくれました。
テーブル席、座敷間などありましたが、カウンターの片隅に。

青森出身という女将さん。
初対面だというのに、自然に会話が弾む。

箸置きなど、女性らしいおもてなし。
心がほっこり、和らぎました。
手づくりダイニング 笑顔

メニュー表に並んだお料理の数々。
「青森県産長芋ひっつみ汁定食」1200円+サンゴコーヒー付200円=1400円(すべて税込)をお願いしました。
ひっつみとは、小麦粉などを練って固めたものをひっつまんで汁に投げ入れて作られる郷土料理。
作る過程の動作が料理名になったそうだ。

長芋をカタクリで固めたすいとんが、たっぷり入ったお汁が登場。
身体にスッと入っていく優しいお汁。フワッと柔らかいすいとんに心も温まる。
手づくりダイニング 笑顔

日替わりのおばんざい+サラダ+漬物がワンプレートで。
「寒い地域の料理=しょっぱい」と勝手にイメージしていましたが・・・。
塩分控えめのおふくろの味。
手づくりダイニング 笑顔

中央の煮物はスケソウダラの煮物。
骨まで美味しく頂けました。
手づくりダイニング 笑顔

ご飯は今話題沸騰のブランド米「晴天の霹靂」。
青森産の新米です。
手づくりダイニング 笑顔

食後は楽しみにしていた「サンゴコーヒー」を。
美味しいコーヒーを探し求め、見つけたのが沖縄のこのコーヒーだったとか。
手づくりダイニング 笑顔

チョコレートのような甘い香りから始まり、後味スッキリ。
穏やかに包み込んでくれるようなコーヒーでした。
手づくりダイニング 笑顔

栃木県内では唯一、この「サンゴコーヒー」をお店で扱っています。
津軽と沖縄のコラボレーション、ちょっと不思議な組み合わせ。

女将さんに逢って津軽郷土料理をいただこうと、次から次へとお客さんが来店されてくる。
手づくりダイニング 笑顔

○「手づくりダイニング 笑顔」
住所:日光市木和田島3091-17
電話番号:0288-25-6676
定休日:火曜日、第一・三水曜日

営業時間:11時~16時、17時~21時30分(夜の部は要予約)
土曜・日曜日:11時~15時、17時~21時30分
公式HP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム