3月26日で四周年を迎えた「タベルナ サクライ」さん。
陽東桜が丘近くにあるイタリアンのお店です。
オープン早々お邪魔したのが昨日のように思い出されます。
年々時間が過ぎる速さに驚ろくことが多くなってきました。

いつものシェフ前のカウンター席へ。
四周年と言うことで、テーブルの上には贈られたアレンジメントが飾られていました。

この日もあっという間に満席御礼。
カウンターで偶然お隣同士になった方は有名店のシェフ。久々の休みに娘さんと食事に来ていました。

ランチは1200円から。この日は前菜も頂けるBランチ1500円をオーダー。
その前に・・・寒かったので本日のスープ+100円も追加させて貰いました。
「さつまいものポタージュスープ」。まろやかなさつまいもの甘さ、う~ん温まる!!

「サラダ」は様々なお野菜がたっぷり。甘酸っぱい自家製ドレッシングが癖になります。

前菜は三種盛り。「カツオのたたき アイオリソース」「野菜のキッシュ」「柔らかゆで豚 ツナソースがけ」
表情豊かなお料理達。メリハリ利いた三種類で、食べていても楽しい。

バケットと共に、前菜を美味しく頂きました。

メインは二種類のパスタとリゾットからチョイス。
今回は「パルメザンチーズの焼きリゾット ソーセージのトマト煮乗せ」
春を思わせる軽快なリゾット。気持ちよくスプーンが進みます。
そこに濃く煮込まれたソーセージが、味にアクセントを付けてくれ飽きが来ません。

途中、トリュフオイルを一かけ。
味わいに深みが生まれました。

隣のシェフは「子持ち白魚と水菜 生海苔のスパゲッティー(からすみ風味)」を。
直にカラスミをスライスしている!!見た目も美しく、美味しいだろうな~。

ドルチェはドライフルーツたっぷりのカスタータ。

たっぷり食べて火照った体に、「もものアイスティー」をゴクリと頂き美味しく〆。
初めてお逢いしたときと変わらず、若々しい桜井シェフ。これからも5年、10年と頑張ってくださいね。
○「タベルナ サクライ」住所:宇都宮市陽東8-2-7 ヴィベール1F
電話番号:028-663-5635
定休日:火曜日(祝日の場合、その翌日)
営業時間:11時30分~14時、17時30分~22時30分(L.O)、
但し日・祝日は、11時30分~15時、17時30分~21時30分(L.O)
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント
-
2012/05/05 編集