fc2ブログ

隠戯~kakurenbo~(宇都宮市)

人里離れた山奥ではなく、街の人混みに紛れる方が見つかりづらい。
先日の「富田林署逃亡事件」の犯人も、堂々たるものでした。

宇都宮の街なかにも、こんな場所があったのか!!と隠れるのにピッタリの場所に遭遇しました。

東武宇都宮百貨店正門から大通りに繋がる「東武馬車道通り」。
三樹ビルという雑居ビル。
ここは「パイプのけむり AOKI」が入っており、よくお邪魔していたのですが・・・。
隠戯~kakurenbo

下に降りる階段がある。
どうやら地下があるみたい。
隠戯~kakurenbo

恐る恐る階段を降りてみた。
「隠戯」と書かれた看板。

なんて読むのかわからないけど、怖そうなイメージ。
鬼が出るか蛇が出るか。川口探検隊を思い出す。
隠戯~kakurenbo

可愛らしい女性が明るい笑顔で迎い入れてくれました。
カウンター4~5席。小上がりの席が8~10席の小さなお店。

カウンターにはおばんざいが並んでる。
隠戯~kakurenbo

2018年9月1日にオープンした「隠戯~kakurenbo~」。
すでにお客さんが入っていたので店内は撮れませんでしたが、明るく清潔感を感じました。
隠戯~kakurenbo

「レモンサワー」400円(税込)が最初の一杯。
隠戯~kakurenbo

お通しの「香の物」を肴に、渇いた喉を潤す。
隠戯~kakurenbo

さて、何か頂こう。
隠戯~kakurenbo

「おばんざい三点盛り」800円
「かつおと大根の煮物」「ねぎぬた」「和風カルパッチョ」の三品。
隠戯~kakurenbo

絶好の肴が投入され、さらに「角ハイボール」550円がすすみます。
隠戯~kakurenbo

自慢の一品をお願いしました。
「豆腐ととろろの陶板焼き 山椒」750円
バターが溶けたら、食べごろ。
熱々の豆腐、とろろが絡みます。山椒の辛さもプラスされ、体が温まる!!
隠戯~kakurenbo

帰り際に掲げてあった黒板を見たら、「陶板牡蠣バター」なる一品もあったみたい。
うわ~食べたかったな~。

平日は20時から、土日は17時からの開店。
自分だけの街の隠れ家として、活用して下さい。
隠戯~kakurenbo

○「隠戯~kakurenbo~」
住所:宇都宮市江野町6-7 三樹ビルB1
電話番号:080-9344-7590
定休日:月曜日

営業時間:20時~(土日は17時~)
公式インスタグラム
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム