fc2ブログ

イタリアンバル ペガゾ(宇都宮)-5

台湾編が終了し、今日から通常の「とち、フラ~」が再開します。
(今日から、一日一投に戻ります)

仕事帰り、ふらりと立ち寄ったのは、東武ホテルグランデ向かい大通り沿いにある「イタリアンバル ペガゾ」。
カウンター8席だけのお店で、0次会として、3次会としてふらり気軽にお邪魔できるお店です。
イタリアンバル ペガゾ

どうせ飲んじゃうので、白ワインをボトルで!!
「シャルドネ テッレ ディ キエッティ」3800円。イタリアワインです。
(このボトルチャージが、のちのち縁結びの神になりました。)
イタリアンバル ペガゾ

メニューも撮影しておこう。
あれ?画面が黄色い。

ペガゾの白熱電球は黄色みがかっており、肉眼では普通なのですが写真では色合いが悪くなるんです。
イタリアンバル ペガゾ

そこでブログ「日々の贈り物(私の宇都宮生活)」を参考に、「18%標準反射板」をこの日のために購入していたのですが・・・。
台湾に行く時カバンを整理し、自宅に置いてきてしまっていたんです。
残念無念!!黄色みある写真でご勘弁下さい。
イタリアンバル ペガゾ

ひとりでふらりと立ち寄られう方に大好評なのは、フリーWIFIとコンセント完備。
奥に座った方は携帯の充電を早速開始。
充電がてらに一杯、街のオアシスのようです。
イタリアンバル ペガゾ

「本日の3種盛り合わせ」980円。
「イチジクとカマンベール、パンチェッタのサラダ」「秋刀魚のエスカベッシュ」「自家製ピクルス」。
どれもドキッとするような美味しさ。
サラダってどれだ!?と思ったら、イチジクとカマンベールをパンチェッタで巻いたもの。
ワインが進みます。
イタリアンバル ペガゾ

お隣にお座りのオジサマ二人組。
口開けのワインをどれにするか悩んでいらっしゃる。

それなら私のワインを参考にご賞味いただこう。
喜んで飲んで頂き、ボトルでご注文いただきました。

袖触れ合うも他生の縁。夜飲みの醍醐味!!

「マルゲリータ」500円を軽快に頂き、〆といたしましょう。
イタリアンバル ペガゾ

先程のオジサマが、店主に「梨を使ったカクテルが飲めるお店を紹介して欲しい」ち尋ねてる。
数軒候補を上げた中、一軒のお店に電話し確認完了。

初めて聞く名前のBARだ。メモ帳に書き留め、自宅に帰ろうとお店を出ました。
イタリアンバル ペガゾ

○「イタリアンバル ペガゾ」
住所:宇都宮市池上町4-4
電話番号:028-614-0050
定休日:木曜日

営業時間:18時~翌2時入店まで
公式HP栃ナビHP
イタリアンバル ペガゾ
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム