宿泊は「リージェントホテル台北」。
MRT中山駅まで徒歩5分、新光三越からも近い。
日本でいうと「銀座」のような華やかな場所にあるホテルです。
そんな街なかにあるにもかかわらず、緑溢れた公園にも隣接。
開放感あるホテルでした。

地下三階、地上二十階(十三階は無し)
間口は狭く感じますが、奥に(東西)に長い建物です。

ロビーの見せ方も上手。
玄関口には、シャネル、ルイビトンのショップが両脇を固めます。

あれ?ハロウィンの飾り付け!?
さり気なく上品に・・・。ホテル内はハロウィンに染まっていました。
旅行者の目を楽しませてくれています。

「リージェントホテル台北」は五つ星。
ゆったりとした優雅な時間を過ごすことが出来ました。

高層ホテルの場合、窓が開かないのが一般的。
リージェントホテル台北では、五階、六階にバルコニー付きの部屋が用意されているんです。
今回お世話になったのは六階にある「リージェント・バルコニー・プレミアルーム」という部屋。

東寄りの部屋でしたので、窓からは公園の緑を望むことが出来ました。

バルコニーはこの程度ですが、「外に出られる」という開放感は格別なものがありました。

遠くには「台北101」。
公園で散歩や体操する人を眺めているだけで、心が晴れます。

窓から振り返り、室内を眺めてみることに。

通常の部屋と違うのは、ウォーキングクローゼットがある程度かも。

洗面所もゆったりとした設計になっていました。
バスタブにはバスソルトも用意されていましたが・・・。

もっぱらシャワールームで汗を流す程度。

アメニティーグッツも充実していました。

今回「リージェントホテル台北」で一番驚き、そして感動したのは・・・。
五年前「
リッツ・カールトン香港」で大変お世話になったYさんがいらっしゃったこと。
ジャパニーズVIPサービスマネージャーとして、約一年前から従事されていました。
ホテル到着から帰国するまで、何かとお世話になりました。ありがとうございました。
いい旅の思い出ができ、感謝です。
○「リージェントホテル台北」公式HP
- 関連記事
-