fc2ブログ

うどん 花むすび(上三川町)

インターパーク、ジョイフル本田から、真岡方面へ。
北関東自動車道をくぐると、一気にのどかな風景が広がります。

鬼怒川にかかる宮岡橋手前に一軒のお店が。
ちょうど昼時、ここで昼食でも。

と思いきや、駐車場は満車。
お店の外にウェイティングの人達まで居る。
断念し、この日の昼食は、コンビニのおむすびになりました。
うどん 花むすび

後日、準備万端。
仕事休みの平日、開店の11時入店を目指し自宅を出発。

十数分予定より遅れましたが、無事に念願の初入店を果たしました。
お店の名前は「うどん 花むすび」。
すでに店内は、多くのお客さんで賑わっていました。
うどん 花むすび

厨房が一望できるカウンター席に。
早速メニューを見させてもらおう。

多彩なメニューがギッチリと書き込まれている・・・。
こういうときには素直に「一番人気」を選ぶのが「吉」。素直が一番!
うどん 花むすび

大釜でうどんを茹でてる。
冷水でギュッとしめた冷たいうどんも美味しそう~。
と眺めていたら、お膳に乗って私のうどんが目の前に。

「岩のりと背脂の肉うどん(温)」800円(すべて税別)
「天盛りセット」(ちょい天盛り+浅漬け+ゼリー)250円(税別)
「ゼリーをマンゴーレアチーズに変更」150円(税別)
うどん 花むすび

「ちょい天盛り」
サクッと揚げたて、油がイイのか軽快に頂けました。
うどん 花むすび

「浅漬け」
塩分控えめで箸休めにピッタリ。
うどん 花むすび

人気No1の「岩のりと背脂の肉うどん」。
熱々の油揚げや、揚げ餅、肉やネギ、そして岩のりなど具だくさん。
食欲誘う贅沢なビジュアルです。
うどん 花むすび

もっちりとした太麺。
つるりと舌触りもよく、気持ちよく入っていきます。

商品名に「背脂」とありましたが・・・、不思議に脂が気にならない。
コクや旨味として縁の下の力持ちを熱演していました。
うどん 花むすび

スープを飲んでいても疲れない・・・。
気がついたら飲み干していました。
優しい味わい、心も癒やしてくれるようなうどんでした。
うどん 花むすび

〆はゼリーを変更した「マンゴーレアチーズ」
なめらかな舌触り、味も濃厚で満腹中枢を刺激。
食った、食った!!ご馳走さまでした。
うどん 花むすび

外に出ると、美しい田園風景が広がっていました。
次回は何を食べようかな?
うどん 花むすび

○「うどん 花むすび」
住所:上三川町東汗1306-4
電話番号:0285-57-0258
定休日:木曜日(不定休あり)

2018/10/24(水)講習のため臨時休業
2018/10/29(月)~11/3(土)店舗改修のため臨時休業

営業時間:11時~15時(L.O)、18時~20時30分(L.O)(夜の部の営業は、金・土・日のみ)
公式HP公式フェイスブック栃ナビHP食べログHP
うどん 花むすび
うどん 花むすび
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム