2018年8月から、火~土曜日のランチ営業を再開した「リストランテ ズッケロ」。
宇都宮中央郵便局近く、三共ビル1Fにお店があります。
12月16日で十周年。
窓際にかけられている真紅のカーテンは健在です。

手前のテーブル席の間に目隠しのカーテンが。
半個室的に使え、周囲を気にせずに食事が楽しめそう。

ランチは2000円(税別)
二人以上で来られるお客様が多いらしく「シェアするランチコース」2000円を全面に打ち出しています。
アンティパスト(前菜)、プリモピアットから5種類を選び、大皿料理をシェアするランチ。
標準的な選び方は、アンティパスト3品・プリモピアット2品。
セコンダピアットやドルチェは追加でプラスできます。
私のような「おひとりさま」も大丈夫。
「前菜盛り合わせ」+「プリモピアット」から一種類チョイス+「パン」+「サラダ」+「ドリンク」で2000円(税別)
今回はそこに+500円で「ありたどりのスカロッピーナ」を追加しました。

「前菜盛り合わせ」
宮城産カツオのカルパッチョ、ヤリイカのフリット、モルタデッラ、ジェノバのサラミ、プロシュート。
フリットは揚げたての熱々。ワインと共に頂きたい料理揃い。

「サラダ」はビネガーが効いていてサッパリ。
オリーブも入ってる。

オーブンで温められたバケットも

プリモピアットから「パッパルデッレ(生パスタ)ポルチーニのクリームソース」をチョイス。
旨味濃厚なソースにポルチーニ。更にポルチーニパウダーが。

幅広の「パッパルデッレ」。
モッチリとしたパスタで、ソースの強さに負けない存在感がありました。

「ありたどりのスカロッピーナ」+500円(税別)をプラス。
よく叩き薄くした鶏肉。ソースは、蜂蜜の甘さとレモンの爽やかさが気持ちいい。
軽快に頂けました。

ドリンクもこだわっている「ズッケロ」さん。

ホットコーヒーを。
う~ん、いい香り。深い味わいが心を癒やしてくれる。

ズッケロがランチ再開しているのを教えてくれたSさん。
テイクアウト専用の「ズッケロ弁当」540円(税込)も美味しかったと。
注文が来てからメンチカツを揚げるので、事前に電話予約するのがオススメだとか。
驚きのお安さ。食べてみたい・・・。
○「Ristorante Zucchero Toshi's Stube(リストランテ ズッケロ)」住所:宇都宮市中央本町3-8 三共ビル1F
電話番号:028-623-1855
定休日:日曜日、月曜日のランチ
営業時間:11時30分~14時(火~土曜日)、18時~22時(L.O)
栃ナビHP、
ヒトサラHP、
公式インスタグラム
(追伸)
2020年1月28日(火)で、閉店されます。
- 関連記事
-