瑞穂野団地内にある「寿司割烹 喜多八」。
秋の行楽シーズンで、お弁当などの注文でも忙しそう。
今年になって、まだ「喜多八の鱧天丼」を食べていないのを思い出しました。
まずい、もうすぐ鱧のシーズンが終わってしまう・・・ということで慌てて喜多八へ。

玄関口にある黒板をチェック!!
あれ?「鱧天丼」が書いていない。

一瞬涙しましたが、次の瞬間早くも笑顔に。
「ランチメニュー」が多彩で黒板に書ききれない状況。
黒板には代表的なものしか書いてなかったんです。
さらに「鱧天丼」は期間限定なので、別紙での告知になっていたんです。

カウンターに座り、ご主人とご挨拶。
瀬戸内海でとれた活鱧の入荷は、「10月一杯までかな?」と。
もう少しでタイムアップするところでした。滑り込みセーフ!!

「鱧天丼」1300円(税込)。
小鉢はかぼちゃの煮つけ、香の物、そして日替わりあら汁も付いてきます。

揚げたて野菜天もたっぷり乗った鱧天丼。
うな重でも使用している、ご主人が修行した老舗割烹店秘伝のタレが絶妙にかけられています。
ベタつかない、いぶし銀の甘み。切れ味もよく、昭和のいい男・・・というタレの味(読んだだけだと意味不明かも。笑

サクッとふんわり。
鱧天の柔らかく優しい味わいうっとり。
とろけるよう~。

この日のあら汁は、「金目鯛と鱧と九絵のあら汁」
家庭では絶対味わえない、贅沢な味わいです。

食後にはサービスでホットコーヒー。
美味しくいただき、ご馳走さまでした。
○「寿司割烹 喜多八」住所:宇都宮市瑞穂1-19-10
電話番号:028-656-4611
定休日:水曜日
営業時間:11時30分~14時(L.O13時30分)、17時~22時(L.O21時30分)
公式HP、
公式フェイスブック、
マスターのブログ、
若女将のブログ、
栃ナビHP
- 関連記事
-