fc2ブログ

たんや練(宇都宮市)

子供に食べさせるのは勿体無い。
風味や味わい・・・食した時の高揚感は「大人の贅沢」そのもの。

2018年9月28日にグランドオープンした「たんや練」。
インターパークに出来た、牛たん専門店です。
たんや練

場所は「丸亀製麺 宇都宮インターパーク店」と同敷地内。
人気店「煮干し中華そば のじじ」の並びにお店があります。
たんや練

店内はL字型のカウンター7席とテーブル席。
調理場との近く、間近に牛たんを焼く様子を眺めることが出来ました。

保冷庫の中には、熟成中の牛たんが吊るされてる。
一頭から取れる牛たん、思っていた以上に大きかったです。

「たん焼き定食」は1600円(税別)~。
定食には、たん焼き、麦めし、テールスープ、おひたし、南蛮味噌漬けがセットになっています。
たんや練
たんや練

数量限定「極 たん焼き定食」2500円(税別)
通常の「たん」との違いを尋ねると、「一頭から一人前が取れるかどうかの「霜降たん」を使う」のだそうです。
これは期待しちゃいます!!

ぶ厚いタンを三枚、網の上で焼き始めた・・・。
しばらくして完成です。

白米に押し麦を混ぜて炊き上げた「麦めし」。差額なしで大盛りにして貰いました。
食物繊維が豊富な押し麦。コレストロール値を下げる役割があると言われています。

シャキシャキのネギが入った「テールスープ」。スッキリとした飲み心地です。
たんや練

そして・・・「極 たん焼き」。
中央がほんのりピンク色!!9切れ乗っています。
タンは、良質なタンパク質、鉄分、ビタミンが豊富に含んだ低カロリー食品。
いざ、頂こう!!
たんや練

プリッとした歯切れの良さにビックリ。
なめらかな舌触りにドキッ。
大人の恋を思い出す食感です。

何も付けずこのまま頂いても、上品な旨味がたまらない。
たんや練

ピリリと辛い「南蛮味噌漬け」をタンに乗せて食べてみましたが、味噌の辛さが強く一切れで終了。
旨いタンを純粋に味わいたい・・・。
もしかしたら、タンに乗せるのではなく、麦めしのお供だったのかな?

「大人の贅沢」を満喫させてもらいました。
たんや練

(追伸)
早速、夜の「たんや練」に行かれた知人から写真とコメントを頂きました。
美味しそう~!!

「夜、さっそく飲みに^ ^
テール焼き 大きさにびっくり^ - ^

大人のげんこつより大きい。
極タン、ハツ刺し、練味噌煮込みもうまいっす。

(中略)

感じの良い店主さん。美味しいタン
いいお店が、近くにできてうれし〜^ - ^」
たんや練

○「たんや練」
住所:宇都宮市インターパーク1-5-1
電話番号:028-612-1616
定休日:火曜日

営業時間:11時30分~15時、17時30分~22時
公式フェイスブック栃ナビHP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム