fc2ブログ

シテ オーベルジュ(宇都宮市)-9

時刻は22時。
こんな時間なのにオリオン通りが賑わってる!!
何が起きているのか、我が目を疑いました。

あとでわかったのですが、この日は第102回宮コンの日。
さすが街コン発祥の地、宇都宮。多くの人が参加されているんですね。
シテ オーベルジュ

喧騒を離れ、静かに秋の夜長を楽しみたい気分。
人混みを避けるように、オリオン通りから釜川沿いの路地に。
シテ オーベルジュ

立ち寄らせてもらったのは、1981年創業の「シテ オーベルジュ(旧名:セ・ラ・ヴィ)」。
温かそうな光が外を照らしてる。
シテ オーベルジュ

ちょうどいらっしゃったお客さんが帰るところ。
カウンターに座り、今宵の最後の客かな・・・、と思った瞬間次々お客さん。

何軒か回ったあとに立ち寄られたのかな?
様々なシュチュエーションに対応してくれるお店。
ワイン一杯だけでも歓迎してくれます。
シテ オーベルジュ

定番料理以外にも、旬の食材を使ったお料理が各種取りそろえられています。
シテ オーベルジュ

冷たく冷やされた白ワインをグラス700円(税別)で一杯。
今宵一杯目のワイン。喉を潤してくれる。
シテ オーベルジュ

深夜の一人客ということで、ハーフサイズで提供してくれました。
「茨城県産 ワカサギのフリット」ハーフ300円
サクッと軽快。これならひとりでフルサイズ(一人前)食べられたかも。
シテ オーベルジュ

「宮城県気仙沼産 カツオのタタキと水なすのマリネ」ハーフ400円
しっとりと極旨のカツオ。
水なすのマリネとの相性抜群です。
シテ オーベルジュ

「チーズ2種盛り」780円
この日用意されていた5種類のチーズの中から、自分でチョイス。
ブルーチーズ「フルムダンベール」と山羊のチーズ「茶臼岳」

お会計は二千円ちょっと。
プライス以上の優雅さを味あわせて貰いました。
シテ オーベルジュ

○「シテ オーベルジュ」
住所:宇都宮市曲師町1-7
電話番号:028-632-0402
定休日:不定休

営業時間:17時~24時、日曜日17時~23時
公式HP公式フェイスブック栃ナビHP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が2950件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム