fc2ブログ

角常食堂(宇都宮市)-7

サクッ、ふわ~、とろ・・・

黄金色に揚げられたアジフライ。
生前は丸々と太った立派なアジだったのでしょう。

極旨のアジフライに、心底しびれました。
(今風の若者言葉だと、「コレ、やばい」と表現するのでしょう)
角常食堂

宇都宮中央郵便局そば、いちょう通り沿いにある「角常食堂」。
旨い魚を頂こうと、ふらりお店にお邪魔しました。
角常食堂

定番メニューの他、市場で仕入れた旬の魚を使った海鮮丼等は外の黒板にも掲載されています。
「今日は何が頂けるのかな?」。

おっ!!まぐろを中心とした各種海鮮丼が目白押し!!
どれにしようか迷ってしまう。
角常食堂

運良くカウンターに空きが1席。
待たずにすんなりと入れましたが、その後次々と来店され外にウェイティングしているお客さんがズラリ。
但し回転が早いので、順調に入店できていた様子でした。

お隣の人が頼んだ「ぼたん海老とまぐろ丼」。
太く美味しそうなぼたん海老が2尾。子持ちだったようで、海老の卵も添えられてる。
頭の部分は素揚げにして別添えに。兜の部分だけ外してガブリと食べると美味いんだよな~。

実は入店時から決めていたんです。
今日は「アジフライ定食」900円(税込)を頂こうと。初志貫徹!!

しばらくして、アツアツご飯、お味噌汁、香の物とともに「アジフライ」が目の前に。
角常食堂

揚げたてのアジフライに箸を入れる。
優しく蒸気が立ち、食の楽園の開幕です!!
角常食堂

○「角常食堂」
住所:宇都宮市中央5-17-16
電話番号:028-639-2223
定休日:日曜日、祝日、水曜日不定休、臨時休業あり(下記の公式フェイスブックを参照ください)

営業時間:11時30分~14時30分(L.O14時)、17時30分~21時(L.O20時30分)
公式フェイスブック栃ナビHP
角常食堂
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム