fc2ブログ

手打ち蕎麦 ゆうり庵(宇都宮市)-5

すっかり人気店になった「手打ち蕎麦 ゆうり庵」。

オープンしてまだ十ヶ月のお店ですが、私も今回で五回目。
よく足を運ぶ一軒になっています。

この日はお店に着いたのが13時過ぎ。
お昼も一段落し、空いていると思いきや・・・。
八台ある駐車場で空きは一台分のみ。運良く入ることが出来ました。
手打ち蕎麦 ゆうり庵

おっ!新そばだって!!
つくづく今日は運がいい日だ。
「キタノマシュウ」というと北海道産というイメージですが、那須でも生産しているんですね。
手打ち蕎麦 ゆうり庵

しっかりと新そばを味わおう。
「十割蕎麦」800円+大盛り200円(すべて税込)をお願いしました。
カウンター席に座り冷たいそば茶を頂く。
どんな味わいなのか、想像しながら待つ時間も楽しい。
手打ち蕎麦 ゆうり庵

ついに登場!!
「十割蕎麦」大盛りです。
手打ち蕎麦 ゆうり庵

まずは何も付けずに頂いてみよう。
弾力ある噛みごたえ、ふわっと甘みが湧いてきた。
手打ち蕎麦 ゆうり庵

このまま食べ進んでも十分満足。
塩を付けたら、さらに甘さが増すんだろうな~。
手打ち蕎麦 ゆうり庵

と思いながら食べ進めていると、そば汁が仲間になりたそうにこちらを見ている。
じゃ、、ちょっと付けてみるか。
カツオの香りを乗せた新そばは、つるりと喉越しを増し食のスピードを格段にあげた。
但し主役はあくまでも蕎麦。汁は脇役としての立ち位置をわきまえてる。

食後にそば湯でわると・・・香りや旨味がぱっと花咲き主役級の美味しさ。
やっと主役の座が来たと、輝いてる。
手打ち蕎麦 ゆうり庵

でもね、もう一品注文していたんです。
「豚バラやわらか煮」350円。

蕎麦を食べ終えてから、やわらか煮に箸を。
味が濃そうに見えますが蕎麦のお供じゃなくても、このままでちょうどいい味の濃さ。
食後の主役は「豚バラやわらか煮」に軍配。そば汁さん、ごめんなさい。
手打ち蕎麦 ゆうり庵

会計を済ませて外に出ると、「完売終了」の立て看板が。
私がこの日の最後の客だったようです。
まさに滑り込セーフ。運がいい日でした。
手打ち蕎麦 ゆうり庵

〇「手打ち蕎麦 ゆうり庵」
住所:宇都宮市陽東2-4-4
電話番号:028-680-4349
定休日:日曜日

営業時間:11時~15時(L.O14時30分)蕎麦が売り切れ次第、終了。
公式HP公式フェイスブック栃ナビHP
手打ち蕎麦ゆうり庵
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム