新宿で会議。
その前に腹ごしらえを。
向かったのは昭和35年創業、渋谷区千駄ヶ谷にある「ホープ軒」。
2013年、
2015年、そして今回。前回から約3年ぶりの再訪になりました。
ここに来る楽しみの一つが、「新国立競技場」工事の進捗状況。
2013年10月には、まだ旧国立競技場が残っていました。

2014年夏季から解体が始まり、2015年11月には更地の状況。

そして2018年9月、現在は・・・
外観の様子を垣間見ることが出来るようになりました。
2016年12月から始まった本体工事。
2019年11月末の完成まであと一年ちょっと。完成に近づいています。

12時前には到着できましたが、すでに多くの人で賑わっていました。

自販機で券を購入。
立ち食いの一階、着席の二階とも満席の様子です。

初めて三階を使わせてもらいました。
大きな窓からは新国立競技場。店内も綺麗です。
その後5分もしないうちに三階も満席に。

ジャスミン茶を飲みながら、ラーメンの登場を待っていました。

三階のお客さんが注文したラーメンが次々運ばれてきました。
Sさん注文の「モヤシラーメン」900円(すべて税込)
麺に行き着くまで、結構な量のモヤシと格闘していました。

スリムなのに大食漢、Yさんは「チャーシューメン」1000円
軽々と平らげていきます。

私はシンプル「ラーメン」750円
前回も感じましたが、浮いている背脂は少なめ。
私達のような年代になると、さっぱりと頂けるこのくらいがちょうどいい。
常連さんは、「背脂多め」&「にんにく」を追加して食べていました。

入れ放題の「ネギ」を投入。
シャキッとした食感が心地いい。

中太のストレート麺。
モチッとした食感で食べごたえあります。

次回来るときには「新国立競技場」が完成しているかも。
2020年の東京オリンピックまで二年を切りました。
○「ホープ軒」住所:渋谷区千駄ヶ谷2-33-9
電話番号:03-3405-4249
定休日:無休
営業時間:24時間
公式HP
- 関連記事
-