8月8日で二周年を迎えた「角常食堂」。
宇都宮中央郵便局近く、いちょう通り沿いにお店を構えています。
宇都宮市中央卸売市場内にある食堂「角常」の姉妹店。
食堂らしい昔ながらのスタンダードメニューのほか、旬の魚介で作る海鮮丼を求めて多くのお客さんで賑わっています。

私も毎回、「今日は何があるのかな?」とワクワクしながら黒板を覗き込む。
「牛イチボ肉のステーキ丼」になびこうとした、次の瞬間!!

「新サンマと戻りかつおタタキ丼」1200円(税込)に、ノックアウト。
まさに「今」、食べておきたい一品だ。
サンマの不漁が叫ばれていますが、2018年7月11日の初セリでサンマ1匹7万円の値がついたと話題になりました。サンマが高級魚と言われる時代が来るかもしれません・・・。
と考えているうちに、着丼。

私にとって、今年初のサンマ!!
十数年前までは、栃木県内で刺し身でサンマを食べられるとは思いもしなかった。
スッキリとした爽やかな味わいに、秋の爽快な風を感じました。

方や戻りかつおは、もっちり弾力ある噛みごたえ。
鮮度が良いので、済んだ旨味を満喫させて貰いました。
美味しくてハイペースで酢飯をかきこみ蒸せた瞬間、「あるある」ネタだなと、ひとりニヤけてしまいました。

油揚げがたっぷりはいったお味噌汁は、優しいお味。

香の物も付いてきます。

8月24日の夜の部は貸し切りとのこと。
日本酒豊富に用意している「角常食堂」での宴席、楽しそうだな~。
○「角常食堂」住所:宇都宮市中央5-17-16
電話番号:028-639-2223
定休日:日曜日、祝日、水曜日不定休、臨時休業あり(下記の公式フェイスブックを参照ください)
営業時間:11時30分~14時30分(L.O14時)、17時30分~21時(L.O20時30分)
公式フェイスブック、
栃ナビHP
- 関連記事
-