fc2ブログ

寿司割烹 喜多八(宇都宮市)-7

今年は夏の土用の丑の日は二日間。
7月20日と8月1日。

前回食べられなかった方は、まだ今週水曜日チャンスが残っています。
が・・・、土用の丑の日にこだわらず、好きなときに美味しく頂いてくださいね。
寿司割烹 喜多八

瑞穂野団地内にある「寿司割烹 喜多八」。
現在厨房に立つ二代目店主は、老舗割烹料理店で長年修行を重ねてきた方。
もちろん鰻捌きはお手の物。鰻もお店の看板メニューになっています。
寿司割烹 喜多八

メニューにも大きく「うな重」が文字が。
土日もランチをやっており、平日ランチと違うのは1080円の「寿司ランチ」が無いことくらいです。
(下記の公式HPを参照下さい)
寿司割烹 喜多八

私はもっぱら入ってすぐのカウンター席。
奥には小上がりの座敷間があるようです。
寿司割烹 喜多八

先に来店されていたお客さんが注文したお寿司が目に止まりました。
うわ~美味しそう!!

ご主人に尋ねると、「特上にぎり」2700円(税込)とのこと。
お値段が張りますが鰻を食べたと思って、特上のお寿司を頂くことにしましょう。
寿司割烹 喜多八

鮪は「塩釜の本マグロ」。
味がしつこくなく、爽やかな香りがスッと鼻を抜ける。
寿司割烹 喜多八

イサキ、真鯛昆布締め、赤貝、有明のコハダ、根室のイクラと雲丹、江戸前の穴子
シャリは小さめで、お酒の肴として頂くのも良さそう~。
夏の魚貝を堪能させてもらいました。
寿司割烹 喜多八

小鉢に香の物
寿司割烹 喜多八

本日の汁は「鱧と真鯛のアラ汁」
寿司割烹 喜多八

食後にホットコーヒーを頂き、ご馳走さまでした。
寿司割烹 喜多八

今このブログを書きながら、美味しかったな~と思い返しています。
また食べたくなりました。
寿司割烹 喜多八

○「寿司割烹 喜多八」
住所:宇都宮市瑞穂1-19-10
電話番号:028-656-4611
定休日:水曜日

営業時間:11時30分~14時(L.O13時30分)、17時~22時(L.O21時30分)
公式HP公式フェイスブックマスターのブログ若女将のブログ栃ナビHP
寿司割烹 喜多八
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム