fc2ブログ

ハワイ2018(四日目-2)モアナサーフライダー

今回の旅、最後の晩餐はこちらで。

創業1901年、ハワイで最も歴史あるホテル「モアナ・サーフライダー」。
近代的な高層ホテルに囲まれる中、凛として立つ姿はまさに「ワイキキのファーストレディ」。
比べようがない存在感があります。
モアナ・サーフライダー

まるでタイムマシンに乗ったみたい。
ホテルに入った瞬間、映画で観た古き良きアメリカの時代にひとっ飛び。
モアナ・サーフライダー

庭に出ると、樹齢100年以上の「バニヤンツリー」がお出迎え。
圧倒的な存在感。ハワイにいるのを実感させてくれます。
モアナ・サーフライダー

食事場所は、この庭を眺めながら頂ける「ビーチハウス・アット・ザ・モアナ」
ディナー以外は「ザ・ベランダ」として営業しているエリアです。
そう、ディナーだけの特別なレストランの開店です。

冷房もないオープンエリアですが、海から届けられる涼風が心地いい。
モアナ・サーフライダー

「Ka Po'okela コース」を事前に予約をしていました。
コースに食前の「シャンパン」もセットされています。
モアナ・サーフライダー

シャンパンで乾杯。
特別な空間で味わうシャンパンは、格別です。
モアナ・サーフライダー

「パン」
隣のテーブル、そして奥のテーブルでも結婚パーティーが開かれている様子。
ビシッと白いスーツで決めたイケメン金髪男子同士二人で、ケーキカット&キス。「イケメンズ・ラブ」、ワァぉ~。
モアナ・サーフライダー

「マグロのたたき タルタルわさびソース」
モアナ・サーフライダー

「フォアグラトーストとフルーツシャーベット」
モアナ・サーフライダー

ハワイといえば、「ブルーハワイ」に「マイタイ」。
モアナ・サーフライダー


口直しの緑茶のアイス
モアナ・サーフライダー

「和牛のロイン、ラムチョップ、メイン産ロブスターテイル」
モアナ・サーフライダー

「チョコレートピーナッツのクランチバー、コナコーヒーケーキ、マンゴシャーベットとベリー」
そして「コーヒーorティー」。

この辺で中締めとしましょう。
みなさん、最後の夜を楽しんでくださいね。
モアナ・サーフライダー

気がつくとすっかり暗くなっていましたが、シンボルの「バニヤンツリー」がライトアップ。
幻想的な雰囲気に。
モアナ・サーフライダー

私達座っているエリアもライトアップ。
モアナ・サーフライダー

プール越しにも写真を一枚。
思わずシャッターを切りたくなる光景ばかり。
モアナ・サーフライダー

ワイキキのファーストレディは、夜になり大人の色気を醸し出してきた!!
同じ場所なのに、まだ明るかった頃とは違って見える。
モアナ・サーフライダー

皆さんとはここで解散。
私には一目散にホテルの部屋へ。
モアナ・サーフライダー

そう、部屋の窓から見えるワイキキの夜景が、私を待っていたんです。
これがこの旅の見納め。
ワイキキビーチ

飲んでいた安い缶ビールが、至高のお酒に思えました。
ワイキキビーチ
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム