この日は大田原市に。
以前から行きたいと思っていた、あのお店にお邪魔してみよう。
お邪魔したのは「すゞや食堂」。
二年前、2016年に放送されたTV東京「アド街ック天国~栃木・大田原~」で11位に取り上げられたお店。
地元の人には超有名店。
目の前に県立大田原高校があり、お邪魔した日も高校生が蕎麦やうどんを食べていました。

12時半過ぎにお店に伺うと、広々とした駐車場は満車状態。
それに比べてお店は小さく見えたので、駐車班と行列班に分かれようとしたら・・・。行列はしていないと。
店内も広々だったんです。
一台車が出たところに無事駐車。
店内に入ると、テーブル席は36席分。その他に小上がりの座敷間も。
映画「トラック野郎」に出てくる昭和の食堂という雰囲気です。

もりそばは520円(すべて税込)。
でも多くの人は、「ひたし天ぷら(そばorうどん)」650円を注文しています。
私も迷わず「ひたし天ぷらそば」650円を。
大食いのKさんには、「大盛り」+330円を注文してもらいました。

「ひたし天ぷらそば」が到着。
丼にたっぷりのお蕎麦。これが普通盛りですので、驚きです。

熱々の汁も丼サイズ。
思っていたよりしょっぱくなく、そのままでも飲める程度の濃さ。

白っぽい綺麗なお蕎麦。

汁にたっぷりつけて、頂きます。
細めの蕎麦なので、気持ちよく入っていきます。

汁の中には大きいかき揚げが一個。
食べても減っていかない蕎麦に一瞬焦りましたが、軽快に箸が進み完食。ご馳走さまでした。
私には普通盛りで満腹状態でした。

Nさんは「ひたし天ぷらうどん」650円。
こちらも手打ちの模様。もちっとしたうどんで、結構お腹に溜まりそう。普通もりでも丼サイズです。

さて・・・注目のKさん注文した「大盛り」を見てみましょう。
丼からさらに高く、山盛りの蕎麦。一説には1kgあるという・・・。
丼が小さく見えますが、目の錯覚です。

では私の普通盛りと比べてみましょう。
なんてこった!!大人と子供くらい違いがある!!

さすが大食いで評判のKさん。平気な顔してぺろりと平らげた!!
大田原の名物中華「
阿Q」に行ったことがないとのことなので、今度はそちらに連れて行ってあげよう。
○「すゞや食堂」住所:大田原市紫塚1-6-15
電話番号:0287-22-3403
定休日:日曜日
営業時間:11時~15時
- 関連記事
-