fc2ブログ

手打ち蕎麦 ゆうり庵(宇都宮市)-4

蕎麦をすする。
口の中で広がる蕎麦の香りが心地いい。

「手打ち蕎麦 ゆうり庵」。
産業通り沿い、国道123号線と鬼怒通りとのちょうど中間あたり。
昨年末にオープンして以来、私のお気に入りの一軒になりました。
手打ち蕎麦 ゆうり庵

今日はどんなお蕎麦があるのかな?
入ってすぐ、「本日のお蕎麦」がズラリと掲示されています。
季節の変わり蕎麦は、「木の芽切り」が終わりを迎え、「抹茶切り」が登場したばかりの頃。(お邪魔したのは先週初め)
現在新たな変わり蕎麦、「大葉切り」も始まったようです。
手打ち蕎麦 ゆうり庵

今回はオヤジ四名でお邪魔しました。

Nさんは「鴨汁そば」1000円+大盛200円(すべて税込)。
女性らしい繊細な蕎麦だと喜んでいました。(店主は、若き女性蕎麦職人)
手打ち蕎麦 ゆうり庵

Kさんは「にしんそば」1000円
梅雨寒の影響で風邪気味だというKさんは、温かいにしんそばを食べ体調が回復したみたい。
手打ち蕎麦 ゆうり庵

Tさんは「さらしな生一本」800円+「にしんの煮付け:350円
素麺より細い麺。
それでいてちゃんと蕎麦の風味を味わえたと驚きの表情。
手打ち蕎麦 ゆうり庵

大学が京都だったことから、蕎麦といえばニシンというTさん。
学食で初めて食べた「にしんそば」。京都ではどこの蕎麦屋さんでもあったのに、関東には無くて内心残念だったと。
ニシンがメニューにあって、嬉しそう~。
手打ち蕎麦 ゆうり庵

そして私は「抹茶切り おせいろ合盛り」750円+大盛200円
美しい色合いにうっとり。雨に濡れた青葉が、鮮やかな色合に輝いているみたい。
手打ち蕎麦 ゆうり庵

最初から最後まで緊張の糸を緩めない。きっちり真面目に細切りされた美しい蕎麦。
繊細な中に芯の強さを感じます。
手打ち蕎麦 ゆうり庵

「おせいろ」と「抹茶切り」とでは、蕎麦の弾力や舌触りが微妙に違っているのも面白い。
抹茶の香りはさほど強くなく、蕎麦として美味しく頂けます。
手打ち蕎麦 ゆうり庵

枕崎の鰹節で作った蕎麦つゆが、上質で爽やかな旨味を届けてくれました。
手打ち蕎麦 ゆうり庵

〇「手打ち蕎麦 ゆうり庵」
住所:宇都宮市陽東2-4-4
電話番号:028-680-4349
定休日:日曜日

営業時間:11時~15時(L.O14時30分)
公式HP公式フェイスブック栃ナビHP
手打ち蕎麦ゆうり庵
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム