fc2ブログ

智 Toshi(宇都宮市)Part2

「日本酒推し」だけではなく、「焼酎推し」も凄い!!
貴重なお酒をたらふく、そして美味しく飲ませていただきました。

JR宇都宮駅西口から旭陵通りを南下。
セブンイレブン宇都宮簗瀬一丁目店近くの路地を入る。
隠れ家のように建つ一軒のお店、「智 Toshi」。
智 Toshi

今回念願かなって、夜お邪魔することができました。

清潔感ある店内。
店主が調理からサービスまでひとりでこなしています。
智 Toshi

冷蔵庫の中にはお酒に疎い私でさえ聞いたことがある銘酒がズラリ。
圧巻の光景です。
智 Toshi

そして瓶に入った焼酎・・・
智 Toshi

森伊蔵、村尾、魔王、佐藤は耳にしますが・・・。
知らない焼酎も。大分にいらっしゃった方に解説をして貰いました。

上段の焼酎がトビキリなんだとか。
えっ!?えっ!!??森伊蔵や魔王は中段にある・・・。それ以上ということ!!??
「私の知らない世界」が、ここにありました。
智 Toshi

料理は軽いツマミ系から、刺身、天ぷら、寿司まで多彩な品ぞろえ。
他に「本日のおすすめ」が黒板に書かれています。
智 Toshi

おまかせ料理をお願いしていたようで、タイミングよく料理が運ばれてきました。
智 Toshi

汗ばむような暑い日でしたので、さっぱりとした冷製つまみが二品。
智 Toshi

「お造りの盛り合わせ」
三人でわけて頂いたのですが、ボリュームあります。
智 Toshi

「馬刺(トロ)(赤身)」
普段口に出来ない馬刺。これが美味しいのなんの!!
この一皿だけで、何杯でもお酒が飲めそう~。
智 Toshi

生ビールから始まって、次第にディープな世界に入っていきました。
高知県の「酔鯨」でサッパリ口を潤してから、栃木のお酒「惣誉」!!
萬膳の原酒「流鶯(るおう)」。35度。記憶に残る味わい。
智 Toshi

ご主人が調理の手をちょっと休めて、鹿児島県霧島市にある万膳酒造を映像とともに紹介してくれました。
山間の水清き場所で熟成された芋焼酎。
「萬膳」「萬膳庵」と飲み比べ。
オーク樽で長期貯蔵した「鬼兜-十四代 蘭引酒」アルコール度数が40度もある米焼酎。
強いお酒が続いたので、田酒で休憩。(って、何を書いているのか我ながら意味不明)
智 Toshi

「アサリの酒蒸し」
智 Toshi

「牛タン」
智 Toshi

終盤はお酒の魅力にノックダウン。
プレミアム日本酒のオンパレードです。
智 Toshi

「天ぷら盛り合わせ」
智 Toshi

「にぎり寿司盛り合わせ」
智 Toshi

美味しい料理を肴に日本の宝を頂く。
スペシャルな一夜になりました。

本当に世話になりました。ありがとうごいます。
最後に一枚、謎の写真が撮られていました。
ラベルがないお酒。貴重なお酒をご馳走様でした。
智 Toshi

〇「智 Toshi」
住所:宇都宮市簗瀬1-25-5
電話番号:028-611-3024
定休日:日曜日、月曜日

営業時間:17時~23時
公式HPホットペッパーHP
智 Toshi 日本料理 寿司
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム