今年も6月1日より7月1日まで「軽井沢アンブレラスカイ2018」が開催されている「
ハルニレテラス」。
梅雨を楽しむ企画として、カラフルな傘が通路を彩ります。
「ハルニレテラス」は、軽井沢星野エリアにある商業施設。
15もの個性的なショップやレストランが建ち並んでいます。

前日から軽井沢におり、昼食を済ませてから帰宅することになりました。
立ち寄ったのは「ハルニレテラス」内にある「せきれい橋 川上庵」。
旨いつまみを頂きながら地酒を頂く。
「蕎麦屋で一杯」に最適なお店です。

テラス席で頂きたいところですが、雨が朝から降る続ける肌寒い日。
店内で頂くことにしました。

まずは地ビールの「軽井沢高原ビール」900円(すべて税別)で乾杯。
爽快でフルーティーな飲み心地。高原気分を満喫。

「本にがりすくい豆腐」730円
もっちりとした食べ心地。
濃厚で甘くみんなで大絶賛。塩で頂きました。

「彩り野菜の冷製揚げ浸し」800円
大根おろしと生姜をたっぷり絡ませて。
地場野菜の歯ごたえがイイ。

「合鴨ロースのたたき」1100円
肉質が細かく洗練された鴨。

「牛すじ煮込み」1120円
居酒屋さんのものとは全く違う贅沢仕様!!
綺麗に面取りされた牛すじ、根菜、豆腐もいいお味。

地酒の「大信州」1150円
すっきり辛口。グラスで頂きました。

蕎麦焼酎の蕎麦湯割りで体を温める

「湯豆腐」760円
たっぷりネギとたっぷり鰹節も添えられています。

「野沢菜」590円
酒の肴にぴったりな塩気で、お酒が進みました。

このへんでお蕎麦で〆ましょう。
お隣のNさんが注文したのは「天せいろ」上2090円
特大の有頭海老が二尾(並1720円は一尾)、野菜の天ぷらが圧巻。


私は「鴨せいろ」1720円。
少し硬めでエッジが効いた蕎麦を温かい鴨つゆにつけて頂きました。
○「せきれい橋 川上庵」住所:軽井沢町長倉字横吹2145-5
電話番号:0267-31-0266
定休日:通年営業(冬季にメンテナンス休業あり)、営業時間は季節変動あり
営業時間:11時~22時(L.O21時)、但し繁期10時30分~23時(L.O22時)
公式HP(追伸)
これからまさに軽井沢のシーズン到来。
ゴルフにレジャーに最適です。
北関東自動車道が開通して、軽井沢はぐんと近くになりました。
(軽井沢72ゴルフ・東コース)


- 関連記事
-