fc2ブログ

バル DE 日光里(宇都宮市)

道路拡張工事が進行中の桜通り十文字。
見慣れた光景が消え去り、新しい街に生まれ変わろうとしています。
桜通り十文字

2018年5月22日、一軒のお店がグランドオープンしました。
お店の名前は「バル DE 日光里(ニコリ)」。
もみじ通りの人気イタリアン「日光里」の姉妹店です。
バル DE 日光里

ここは元「ブラッセリー菅野」があった店舗。
隠れ家的でしたが、ガラリと印象を変え開放的な雰囲気に改装されていました。
テラス席もあり、これからの季節最高に気持ちよさそう~。
バル DE 日光里

長いカウンター席とテーブル席。
奥に長い造りになっています。
バル DE 日光里

ランチは1000円(税込)。ここにメインやデザートを付けることができます。
ディナーはアラカルトを中心したスタイル。
グラスワインを頂きながらちょっとつまむ。そんな気軽な利用が出来ます。
バル DE 日光里

早速ランチを頂きましょう~。
本日のスープは「そら豆の冷製スープ」。
爽やかでクリーミー。身体を食事モードにスイッチさせてくれます。
バル DE 日光里

自家製パン。
しっとりもっちり「フォカッチャ」と「プレーンのパン」
バル DE 日光里

オードブルの盛り合わせは、ボリューム満点。
たっぷりサラダに、前菜が「フリッタータ」や「ツナマヨのペンネ」など5品。
少しづつ色んなものを頂くことが出来ます。
バル DE 日光里

本日のパスタは6種類から選ぶことが出来ます。
「オレガノとトマトのニョッキ」をチョイス。
トマトの酸味が心地よく、美味しくいただきました。
バル DE 日光里

メイン料理を追加することが出来ます。
「肉料理」か「魚料理」を選べ+350円。
肉料理をチョイス、「仔羊のもものロースト」をお願いしました。

もちっとした舌触り、肉質も柔らかく軽快に頂けました。
クスクスも添えられ、350円という価格設定はありがたい。
バル DE 日光里

1000円には、ドリンクも付いてきます。
バル DE 日光里

ここにデザートを+300円で付けることが出来ます。
もみじ通りの「日光里」はデザート込で1300円ですが、こちらは標準がデザートなしなので付けると同金額。
ショーケースから好きなデザートを選びます。
バル DE 日光里

「シトロンフルマージュ」というレモン風味のレアチーズケーキ。
丸々一個+バニラアイスの組み合わせ。
大満足のランチになること請け合いです。
バル DE 日光里

イタリアのビール「モレッティ」600円、グラスワイン500円~、自家製サングリアも用意されています。
ちなみに駐車場は桜通り向かいに用意されているようですが、現時点で看板等ありません。
直接お店に問い合わせてください。

「日光里」は旧名とらっとりあ天野。トライアル向かいにあったお店がもみじ通りに移転したのが、2012年5月。
同エリアに戻ってきたと、当時からの常連さんらしい奥様たちが続々入店してきました。
バル DE 日光里

桜通り十文字はコーヒー専門店が二軒。
その中間地点に「バル DE 日光里」が誕生。

LRTが駅西に伸びた場合、駅もできる予定にもなっています。
点から線、そして面へと、街の進化が加速していきそうで楽しみです。
桜通り十文字

○「バル DE 日光里(ニコリ)」
住所:宇都宮市桜5ー1ー19
電話番号:028-637-5003
定休日:月曜日(祝日の場合営業、翌日休み)

営業時間:11時30分~14時30分(L.O14時)、17時30分~23時(L.O22時)
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム