たどり着くまで、ワクワクドキドキ冒険気分。
ナビを頼りに車を走らせるも、周囲はのどかな田園風景が広がりお店らしい家が見つからない。
期待より不安が勝ろうとするその瞬間、店名が書かれた看板を発見。
もう少しでお店にたどり着けそう・・・。

目指していたお店は「和食 そば処 本田(ほんでん)」。
手にしているのは、分かりづらい場所にあるにもかかわらず、多くのお客さんが足を運んでいるということ。
そして天ぷらや魚料理も大評判らしいという断片的な情報と住所のみ。

到着して、ほっと一安心。
また暖簾も上がり、営業中の看板をみて更に胸をなでおろしました。

店内には靴を脱いであがります。
厨房の前にはカウンター席。他はテーブル席がズラリ。
次々とお客さんがはいってきて、賑わってきました。
早速メニューチェック。
「もりそば」500円、「つけめんかも汁そば」600円、「天ぷらとそば」1000円(すべて税込)とリーズナブル。
いや、待て!!蕎麦関連はこの三品のみ。
ここからはズラリと「定食」が並びます。
天ぷら、焼き魚、刺身、ちらしと、情報通り、蕎麦屋さんとは思えない驚きの品揃えです。

一緒に行かれた方は、当店おすすめの「天ぷらとそば」1000円。
そば大盛りは+100円、鴨汁変更も+100円で出来ます。
しなやかなウェイブが美しい「そば」

そして「天ぷら」。
えっ!?これで一人前なんです。
二人分と言われても承諾してしまうほどのボリューム。これは凄い!!

私は「魚いっぱい天ぷら定食」1000円をチョイス。
テーブルが次々運ばれてきた料理で埋まりました。

定食モノには、「サラダ」

「ピーナツ豆腐」
芳ばしい風味が気持ちいい。

「梅肉入り茶碗蒸し」、「香の物」、そしてご飯と味噌汁

そしてさらに驚きの「天ぷら盛り合わせ」が運ばれてきました。
穴子や白身、海老は二本、わかさぎなどなどお魚、そして野菜天がたっぷり!!
これだけの量の天ぷらをいただきましたが、さっくり軽や胸焼けなどもしませんでした。

すべての食事には、食後に甘味が。
この日は「いちご羊羹」。甘酸っぱい風味で、実に爽やか。
来てみて納得、また来たいと思わせるお店でした。
○「和食・そば処 本田(ほんでん)」住所:宇都宮市上籠谷町1744-11
電話番号:028-667-1106
定休日:水曜日
営業時間:11時30分~14時(L.O)、18時~22時(L.O21時30分)
栃ナビHP
- 関連記事
-