fc2ブログ

和食・そば処 本田(宇都宮市)

たどり着くまで、ワクワクドキドキ冒険気分。

ナビを頼りに車を走らせるも、周囲はのどかな田園風景が広がりお店らしい家が見つからない。
期待より不安が勝ろうとするその瞬間、店名が書かれた看板を発見。

もう少しでお店にたどり着けそう・・・。
和食 そば処 本田

目指していたお店は「和食 そば処 本田(ほんでん)」。

手にしているのは、分かりづらい場所にあるにもかかわらず、多くのお客さんが足を運んでいるということ。
そして天ぷらや魚料理も大評判らしいという断片的な情報と住所のみ。
和食 そば処 本田

到着して、ほっと一安心。
また暖簾も上がり、営業中の看板をみて更に胸をなでおろしました。
和食 そば処 本田

店内には靴を脱いであがります。
厨房の前にはカウンター席。他はテーブル席がズラリ。
次々とお客さんがはいってきて、賑わってきました。

早速メニューチェック。
「もりそば」500円、「つけめんかも汁そば」600円、「天ぷらとそば」1000円(すべて税込)とリーズナブル。
いや、待て!!蕎麦関連はこの三品のみ。

ここからはズラリと「定食」が並びます。
天ぷら、焼き魚、刺身、ちらしと、情報通り、蕎麦屋さんとは思えない驚きの品揃えです。
和食 そば処 本田

一緒に行かれた方は、当店おすすめの「天ぷらとそば」1000円。
そば大盛りは+100円、鴨汁変更も+100円で出来ます。

しなやかなウェイブが美しい「そば」
和食 そば処 本田

そして「天ぷら」。
えっ!?これで一人前なんです。
二人分と言われても承諾してしまうほどのボリューム。これは凄い!!
和食 そば処 本田

私は「魚いっぱい天ぷら定食」1000円をチョイス。
テーブルが次々運ばれてきた料理で埋まりました。
本田

定食モノには、「サラダ」
和食 そば処 本田

「ピーナツ豆腐」
芳ばしい風味が気持ちいい。
和食 そば処 本田

「梅肉入り茶碗蒸し」、「香の物」、そしてご飯と味噌汁
和食 そば処 本田

そしてさらに驚きの「天ぷら盛り合わせ」が運ばれてきました。
穴子や白身、海老は二本、わかさぎなどなどお魚、そして野菜天がたっぷり!!
これだけの量の天ぷらをいただきましたが、さっくり軽や胸焼けなどもしませんでした。
和食 そば処 本田

すべての食事には、食後に甘味が。
この日は「いちご羊羹」。甘酸っぱい風味で、実に爽やか。

来てみて納得、また来たいと思わせるお店でした。
和食 そば処 本田

○「和食・そば処 本田(ほんでん)」
住所:宇都宮市上籠谷町1744-11
電話番号:028-667-1106
定休日:水曜日

営業時間:11時30分~14時(L.O)、18時~22時(L.O21時30分)
栃ナビHP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム