fc2ブログ

ラ パデラ(宇都宮市)-4

その味に触れると、一瞬で当時の思い出が溢れ出してくる。

子供の頃親に連れて行ってもらったお店、デートで行ったお店等々、人それぞれ想い出のお店というものがあるものです。但し、すでにお店が無くなってしまっているケースが多いのかもしれません。

私が若かりし頃、宇都宮市役所南にある「ラ パデラ」は数少ない本格イタリアンのお店として大評判でした。
遠き憧れの地、イタリア。想像でしかなかった地の料理が頂けると、多くのお客さんで賑わっていました。

2018年4月、伝説のイタリアンシェフ・山田宏巳さんが新店をオープンさせました。
スパゲッティーからパスタへ。日本のイタリアン創世記をリードしてきた山田宏巳さん。
あるWEBサイトに、当時の懐かしい名店を振り返りながら、新店「テストキッチンH」を紹介する記事がありました。

当時のことが懐かしくなり、少しでも思い出せればと久しぶりに「ラ パデラ」にお邪魔しました。
ラ パデラ

平日はオトクなランチセットが用意されていますが、土日祝日は特別なランチが用意されています。
「ラ パデラに行くと、必ずと言っていいほど知り合いとバッタリ会ったものだな~」と思いながらドアを開けると・・・。
ラ パデラ

びっくり仰天!!知った顔がズラリ!!
まさに昔を思い出すような場面に出くわしました。

急遽仲間に入れてもらい、大人数でのランチタイムに大変身です。
ラ パデラ

土日祝日限定のスペシャルランチの「スパゲッティーセット」1730円(税込)を。
グランドメニューからお好みのパスタ、ドルチェ、ドリンクを選ぶことが出来ます。
ラ パデラ

「季節のサラダ」
ラ パデラ

自家製の「和風」「バジル」「フレンチ」の三種類のドレッシング。
どれも酸味抑えめの優しい味わい。昔はビネガーに抵抗感あったな~と懐かしい想い出が。
でも今回ご一緒した若い人たちには新鮮な味わいにうつったようで、「まろやかで美味しい」と大絶賛。
ラ パデラ

ボンゴレ以外は、自家製手打ちパスタ。
私は「ゴルゴンゾーラの手打ちパスタ」をいただきました。
ブルーチーズの香りが心地よく、もっちりパスタで美味しくいただきました。
ラ パデラ

ガーリックトーストも付いてきます。
ラ パデラ

自家製ケーキに皆さん大満足。
「チーズケーキ」「洋梨のタルト」「ティラミス」。

初めてティラミスを食べたのは、「ラ パデラ」でのこと。
甘く切ない青春の味。思い出深くいただきました。
ラ パデラ

○「ラ・パデラ」
住所:宇都宮市旭1-5-1
電話番号:028-632-8008
定休日:月曜日(月曜日はランチのみ営業、祝日の場合はお休み)

営業時間:11時~14時、17時~21時(ラストオーダーは共に30分前)
栃ナビHP
ラ パデラ
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム