ラーメン、炒飯、かつ丼、蕎麦好きなおじさん達とのランチタイム。
「普段口にしない旨いもの」を、しかも「税抜き千円以下」で食べたいというご要望を頂きました。
しばし悩んだ末、一軒のお店が閃きました。
車を走らせ栃木県庁そばへ。
目指すは百目鬼通りにある「ビストロ パラディ」。
お店が入っている東光ビルが外装工事中で足場がかかっていましたが、「OPEN」の表札を確認し一安心。

平日ランチ(月~金曜日限定)は1080円(税込)。
土曜日もランチはやっていますが「メニューB」1620円からのオーダーになります。

こちらはフランス料理のお店。
そう聞くと肩に力が入ってしまいそうですが、フランスの食堂や居酒屋などを連想するどこか懐かしい店内。
おじさんたちも、居心地の良さを感じている様子。

今回は四人とも同じ、平日限定の「メニューA」1080円(税込)をお願いしました。
消費税を抜けば千円ポッキリ。条件の一つはクリアー。
まずは小さなオードブル2品。
運ばれてきた時点で、おじさん達の「おっ!」という驚きの声が漏れた。

「グリーンピースのヴィシソワーズ」
なんと滑らかな舌触りなんでしょう。丸みある旨味が実に心地いい。
半分ほど飲んだ後、横にある「甘エビとヨーグルト」を入れてみてとマダム。
美しい衣装をまとった甘えび、ヨーグルトの酸味がくっわったことで、旨味が増します。

「蛍烏賊、新じゃが、半熟卵、アンチョビ」
プクッと大ぶりな蛍烏賊。昼間から大好物蛍烏賊に出会えて嬉しそうなNさん。

「パン」
大きなバケットが四人分。オリーブオイルをつけて頂きます。
私はメインのソース回収用に半分残しておこう。外カリっと、中ふっくらの美味しいバケットです。

メインディッシュ「若鶏のソテー コーヒー味噌キャラメルソース」
千円でこんな素敵なメインが食べられるとは・・・と驚くおじさん達。
もっとも驚かされたのが・・・。

「コーヒー味噌キャラメルソース」
半世紀以上生きていた中で、初めての味わい。
まったく合いそうもない食材達。
でもそこに存在するのは、ほんのり甘く、苦みとコクを内蔵してた美味しいそソース。
「普段口にしない旨いもの」に該当OK!!

デザートも付いてきます。
「かぼちゃのプリン」。
「こんな美味しいかぼちゃのプリンを食べたのは初めて!!」と。
滑らかな口当たり、かぼちゃたっぷりのプリンです。

食後はコーヒーOR紅茶、ホットORコールド。
28年前にオープンして以来、消費税抜きの値段は変えていないという「ビストロ パラディ」。
夜の3500円(税抜)のコースを是非多くの人に味わってほしい。
ランチ以上に驚きと感動の料理に圧倒されますよ!!
○「ビストロ パラディ」住所:宇都宮市塙田2-3-25 東光ビル1F
電話番号:028-625-6554
定休日:日曜日・祝日(予約の場合営業)
営業時間:11時30分~13時45分(L.O)、18時~21時30分(L.O)
栃ナビHP
- 関連記事
-