JR宇都宮駅に降り立つ。
まだ明るく、駅周辺のお店は「準備中」の札を掲げている・・・。
そうだ!!あのお店なら営業しているはず!!
駅西口から歩いて4分。
大通り沿い・上河原バス停前に2018年4月4日オープン。
「ハイボール酒場 宇都宮駅西口店」。
駅東口店に続いて二店舗目。

3月末まで営業していた「
居酒屋 鮮」をハイボールに特化した新店にリニューアルしたんです。
店長さんも以前の方で、ご挨拶出来ました。
特筆すべきことは営業時間。
なんと「昼12時から翌日5時まで」。
昼飲みの方も、深夜飲みの方も利用できます。
ハイボール好きには嬉しいお店です。

奥に長い店舗。
カウンター席に座りメニュー表を。
ハイボールと言っても実に多彩。どれも美味しそう~。
もちろん、ビールやサワー、ワインに日本酒・焼酎などなど多彩な品揃え。

通常の2倍のサイズ、「メガ角ハイボール」590円(すべて税別)をお願いしました。
1度に冷やされた超炭酸で作るハイボール。ワクワク。

思った以上の大きさ。
迫力の大ジョッキ!!
クッっと飲む、喉に心地いい刺激が走る。

おや、、、ジョッキの後ろに面白い告知を発見。
お一人様一回限りと書かれたもの。ハズレ無しのガチャガチャだって!?
早速やってみよう~。

100円ガチャガチャと200円ガチャガチャの二種類が玄関口に置いてある。
せっかくなので、200円ガチャガチャにトライ!!

カプセルの中から「3等」のチケットが。
「ポテサラ入りハムカツ」サービスという内容。350円の品が200円でゲット!!ラッキー!!
4枚重ねたハムの真ん中にポテサラが詰め込まれたカツ。
ソースをかけていただきます。ハムカツとポテサラが実によく合う。

当店オリジナル「羽根つき焼き餃子」300円
ハイボールにあうフード揃いです。

そして・・・これでしょ!!「唐揚げ」390円
様々な部位のから揚げがあり、一番スタンダードな「もも」で。
カラリと揚げられたもも肉の唐揚げ。噛むと肉汁が溢れだしてきます。

〆は麺で。「讃岐茶亀麺」690円。
香川の「隠れ麺」として三豊市の人々に愛されている麺なんだそうです。
感謝ノ焼酎・泥亀(麦)と茶葉茶本舗の抹茶を練り込んだ細麺うどん。
食べてみてビックリ。細麺なのに圧倒的な存在感があるんです。
つるっとしたのど越し。そして噛むともっちり弾力が。
独特な食感を楽しませて貰いました。

しっかり飲んで食べてご馳走様でした。
二階には広々とした宴会場が用意され、二時間飲み放題付きで3000円~宴会メニューが用意されています。
ふらりと一杯!!気軽に立ち寄れるお店です。
〇「ハイボール酒場 宇都宮駅西口店」住所:宇都宮市大通り3-1-2
電話番号:050-3462-9033
定休日:日曜日
営業時間:12時~翌5時(2018/8現在:17時~翌5時に変更)
ぐるなびHP、
ホットペッパーHP
- 関連記事
-
コメント