fc2ブログ

オステリア アンジョー(宇都宮市)-9

四年に一度のうるう日。
宇都宮市でこれほどのドカ雪が降るのも珍しい。

休日を使って、親友が営む理容室へ。
彼は宇都宮高校・早稲田大学を卒業後、理容師の道へ。同じ年とは思えないほど若々しい。

奥さんの車で(我が家唯一のスタットレスタイヤ装備車)慣れない雪道を慎重に走らせながら、白楊通りを東に向かっていると・・・。
有名イタリアンの駐車場をひとり黙々と雪かきをしている人がいる。

スピードを落としながら、チラッと目を向けると・・・あっ!!オーナーシェフだ!!
オープンまで、まだ時間がある早い時間から。それもお一人で。
オステリア アンジョー

さっぱりと髪を短くした後、向かったお店は「オステリア・アンジョー」さん。
そう、あの雪かきをされていたイタリアンのお店です。
オステリア アンジョー

この日は雪の日とあって、ゆったり。
今までお邪魔した中で、一番シェフと話が出来る時間がありました。
今日もカウンター席で、しっかりシェフ達の仕事ぶりを眺めながらランチを楽しませて貰いました。
オステリア アンジョー

ランチは1150円から。今日はしっかり頂こうとCランチ1950円をお願いしました。
まずは前菜の盛り合わせ。
オステリア アンジョー

「鱈のフリット」「馬肉のカルパッチョ」「野菜のオムレツ」
オーダーが来てからフリットを揚げ始めている。出来たて熱々だからなおさら美味しいのか。

当たり前を当たり前に・・・。この姿勢がオープンして十数年人気店を維持している力なんでしょう。
オムレツにかけられているトマトソースさえも熱々で嬉しい。
オステリア アンジョー

パンも登場し、前菜と一緒に美味しく頂きました。
オステリア アンジョー

パスタやピッツァからプリモ・ピアットをチョイス。
今日は久々、ピッツァ「生ハムとルッコラ」を。
オステリア アンジョー

クリスピー系のピッツァ。サイズは大きいのですが、生地が薄くサクッと軽快に頂けます。
ルッコラの爽やかな苦みと、生ハムのモチッとした塩気がちょうどイイ。トマトソースも濃くてGOOD
オステリア アンジョー

セコンド・ピアットは「やわらか茹で豚の香草パン粉焼き 粒マスタード風味 フレッシュトマトソース」。
大人の味わい。美味い!!ワインと一緒に頂きたい。
オステリア アンジョー

茹でたものをカリッと焼き上げるので、新感覚の食感。初めて頂く味わいです。
思わず食べながら、興奮してしまいました。
オステリア アンジョー

ドルチェは「ヘーデルナッツとレーズンのケーキ、カスタードプリン、フランボワーズのアイス」
オステリア アンジョー

ドリンクにホットコーヒーを頂いて〆。

夜は3000円から(500円刻み)コースがあり、飲み放題もコースにはセットできるとか。
ワインと共に大人のイタリアンを頂きたい!!また近々お邪魔しますね。
オステリア アンジョー

○「オステリア アンジョー」
住所:宇都宮市元今泉5-4-6
電話番号:028-660-2000
定休日:月曜日

営業時間:平日11時30分~15時分(L.O14時)、17時30分~24時(L.O23時30分)
     日・祝11時30分~16時(L.O15時)、17時30分~22時(L.O21時30分)
栃ナビHP
関連記事

コメント

yumi

突然コメント失礼致します。
実は私も大雪の中、同じ時間、同じ場所でランチしていたもので、感激のあまりコメントを♪
また、どこかのお店で偶然が重なりますように♪

まるP

幸せを運んでくれるかたがた
poolさん、こんばんは。

アンジョーさん、あいかわらず名店ですね。むかしはけっこうおじゃまさせていただいてました。

お知り合いの理容師さん、ダイヤモンド☆ユカイに似た男前ですけど、鮨屋の引き戸を少し開けてこそりと覗くと、後姿を、同伴で来ているどこかの水商売のお姉さんと間違えてしまったのは、やはり早とちりだったんでしょうか。

けんたろう

ご来店ありがとうございました!
…って、イタリアンの方ではなくて理容室の方ですが^^;
短くしすぎて風邪ひいてないですか?
※リンクを張ってくれてありがと~(^^)

アンジョーさん、近くだけどしばらく行ってないなぁ。
反省会で、どぉ?

pool

Re: タイトルなし
yumiさん、こんにちは

> 実は私も大雪の中、同じ時間、同じ場所でランチしていたもので、感激のあまりコメントを♪
> また、どこかのお店で偶然が重なりますように♪

あの時にいらっしゃったんですね。
大雪の中、濃厚で美味しいイタリアンで心も体も温まりました。^^

pool

Re: 幸せを運んでくれるかたがた
まるPさん、こんにちは

> お知り合いの理容師さん、ダイヤモンド☆ユカイに似た男前ですけど、鮨屋の引き戸を少し開けてこそりと覗くと、後姿を、同伴で来ているどこかの水商売のお姉さんと間違えてしまったのは、やはり早とちりだったんでしょうか。

ロングヘアーでスタイル抜群ですので・・・。
男性であの容姿は、普段の生活で見かけませんので、女性に見えて不思議ではありませんよ。

pool

Re: タイトルなし
けんたろうさん、こんにちは

シャンパンサービス、ありがとうございました!!
非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6700件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム